View Single Post
(#6 (permalink))
Old
Supperman (Offline)
JF Old Timer
 
Posts: 303
Join Date: Dec 2010
Location: Japan
06-16-2014, 11:54 PM

Quote:
Originally Posted by RadioKid View Post
宝塔

世界平和の祈りあつめて

宝塔に

白寿ことほぎ

倫敦を立つ

…ではないでしょうか。

Tower of Treasure

Gathering the prey for the peace and

Celebrating my 99th year on the Tower of Treasure, I'm now going to leave London.

Nittatz
Thank you for your help, RadioKids!
ラヂオキッズ様、助太刀いたみいりまする~~!

そうだったんですね。
「宝」と考えると、確かに、文脈にぴったりと合います ね。でも、もっと複雑な漢字に見えたんですよね。旧字 体なんですね?

『ロンドンを発つ』だったら、わかるんですが、『立つ 』っていうのはleaveとは違和感があるんですよね。和尚� ��が99歳になられて、モウロクなさっておられて、漢� ��をお取り違えあそばしたんでしょうか。

世界平和の祈りあつめて 
宝塔が
99歳で 
遠いロンドンに 立つ(99歳で自分が遠い異国に立つ という意味と、宝塔が建つ という意味のシャレ)

的な意味ならどうかな、と思ったのですが、いかんせん 、ひらがなが読めないので、わかりません。

Last edited by Supperman : 06-17-2014 at 12:02 AM.
Reply With Quote