藤井日達の年譜を見ますと、ところどころに「宝塔」と いう言葉が出てきます。他にウ冠の付く塔はないので、 おそらくは宝塔で間違いないかと。
「ことほぎ」の「こ」には確信があったのですが(屋台 のたこ焼き屋の暖簾で覚えました)、「宝塔に」、「倫 敦を」は勢いで推測しました。
時間ができたので調べてみましたら、「宝塔
は」が正しいようです。意味的には変わらないでしょうが 。
「倫敦を」の「を」はわかりません。変体仮名のサイト で探しましたが、F345というコードが振られた文字が近� �ようで、しかし意味が通りません。
Koin
Let me modify some expression of my translation. And anyone please make the translation more graceful being suitable for nekete's description panel.
--------
Tower of Treasure
Gathering the prey for the peace
of the world and
Celebrating my 99th year on the Tower of Treasure, I'm now going to leave London.
Nittatz
------------