Quote:
Originally Posted by kyorochan
こんにちは。
アメリカの2年生の大学に通っています。
去年にやっとESLのクラスを卒業して、今は英語1101 のクラスを取っているんですけど、なかなかいい成績が 取れません。最初の宿題ではCを取って、こんかいのIn Class EssayではDを取ってしまいました。どちらもOrganizationはい いのだが、いくつかのGrammarのErrorがあるとコメントをか かれました。
今回は絶対にこのクラスをパスしなきゃいけないんです けど、このままだと、難しいと感じました。
どうすれば、GrammarのErrorを減らす事ができますか?
私なりに、いろいろ本を読んだり、ネットにある記事と か資料とかを読んだりしているんですけど、なんだか頭 に入らないと言うか。
In Class Essayのときも、書いてて、途中で何がなんだかわからな� ��なることがしょっちゅうあります。
このような問題をなくすためには、どうしたらいいです か?
ご意見お待ちしております。
Thank you!
|
途中で何が何だかわからなくなるってのはマズイっすね 。まさかいきなり白紙の上に文章を書き始めてるわけじ ゃないよね?まずアウトラインを書かないと、よほど文 才のある人でない限り米国の大学で通用するような文章 は書けないよ。
オーガニゼーションはいいって事は、米国式のエッセイ の書き方が理解できてるってとらえていいの?日本式に だらだら書いてはいないってことだよね?
文法っていっても範囲が広いので教えてほしいんだけど 、ズバリどんな文法が苦手なの?時制には強い方かな? 時制の間違いは米国大学ではあんまり見逃してくれない よ。例えばこれ訳せる?
「あの時もしスミスさんに出会っていなかったら、私は 今頃大学には通っていなかったと思う。」
この文を3通りに書けないとだめだよ。下記の3つの単 語で始められる?
1. If
2. I
3. Had
日本人は3番が苦手なんだけど、一番”大学受け”する のは3番だよ。
あと、it と there で始まる文を多くしないとダメ。代名詞や人名その他の 固有名詞ばかりで文を始めると点数下がるよ、マジで。 and と but の使い過ぎもダメ。
また、口語的表現と文語的表現をごちゃまぜにする日本 人が多いけど、これも大学ではご法度だよ。本人自身が 気付いてない事が大問題なんだけど。
断片的なアドバイスになっちゃうけど、英語の101あたり で苦労してるとこれから大変だよ。ペーパーが多くなる からね。教授によっては英語の教授よりも厳しく英語自 体を見るからね。とにかく書いて書いて書きまくって、 読んで読んで読みまくってね。多分やらされてると思う けど、「書き直し」は非常に大事。書き直しを面倒がる 人は米国人でも留学生でもぜったい成績は上がらない。 究極的に言えば、書くことが好きな人にならないとGP Aは上がらないね。
もしあなたが発音に自信があるのなら声を出して自分の 文章を読んでね。なんか文章のリズムが悪いなって思っ たら、それを黙って読む教授も間違いなく同じ感想を持 つからね。発音の悪い人なら逆にこれはやっちゃだめ。 リズムが悪くて当然だから。もちろん、インクラスの作 文ではできないけど。
最後に、行数・単語数を人工的に増やすような書き方は すぐバレるよ。読み手が、あなたの事をよく知っている 教授ではなく、赤の他人なんだと思って書いてね。そう することによってよりよい文章を書きやすいから。「
私の事も、日本の事も何も知らない人が読むんだ」と思って書いて。その意識を持つだけでもぜんぜん違 ってくるから。
こんな目立たないところにスレ作るから「発見」するの に日数がかかってしまったけど、あなたは戻ってくるか な?