SMさん、
おはようございます!
はい、元気です。 今日は早朝からずっと晴れていて、 すぐ散歩しようと思います。
SHADOWさんのリンク、ありがとうございます! ああ、私みたいに教師になりたい人ですよね。 いいで すね!
でも、彼と違って、私はたぶん高校生を教えたいと思い ます。
実は部活として日本語クラブを開きたいんですが、たぶ んただ研修生の先生としてそれはダメでしょう。 とに かく研修をはじめる前、きっとこの学位を終了しなけれ ばなりませんね。 SHADOWさんもう研修生らしい です。
私が日本に着いたら、日本語と英語とどちらもいいです が、一ヶ月たってもう日本語に慣れなければちょっと困 ると思います。 そういうわけで、英語を使うというの はいいながらできるだけ規制しなくてはいけません。 (省かなくてはいけません?)
はは。 私は何度かロンドンに行ったことがありますが 、ロンドン出身の友達がいましたから問題がありません でした。 でも一人で行ったらきっと道に迷う状態にな ると思います。 それはわかりやすいですね。 とても 大きい都会ですから。
記事がSMさんに気に入ってよかった! わー?! 日本� ��大学といっしょに通っていた友達がニューヨークでば� ��たり出会いましたか? 本当に面白いですね。 でも� ��父はトルクに行ったとき、同僚にばったり出会って彼� ��そ同じように驚きました。
英語では"It's a small world"という表現がありますが、日本語でも似ている表現 がありますか? そうなら、SMさんの事情にぴったり合� ��と思います。
大和言葉についてSMさんはもう話していた覚えがありま� ��が、まったくこの言葉を覚えなくなりました。 すみ� ��せん! はい、わかりました。 俳句にも大和言葉が� ��構多いですから、たくさん俳句を読んで、書くと大和� ��葉の記憶力を向上できると思います。
日本では、小学校や高校などで俳句を書きますか? 書 道の練習しながら、俳句を書きますか?
たぶん国語の授業に繋がっていることだと思います。 面白いことに、私は小学生の四年性のとき英語で俳句を 書きましたよ。 とても面白かったです! 季節の言葉 を入れなければなりませんでした。
はは。 グッド・ナイト・ダーリングという文章を読ん だところ、ぱっと"Goodnight Sweetheart"という番組が頭に思い浮かびました。 十年以� ��もの間その番組をやっていないのに。 たぶん英国で� ��か放送されていないと思います。
Quote:
Originally Posted by Sashimister
迷子ちゃん、こんばんは。
は~い、超元気ですよ~。迷子ちゃんは?
そっちは秋みたいなの?さすがは英国だな~。こっちは すごく暑いですよ。
米国の新聞の話しには笑いました!きっと必ず英国に負 けると思ってたんで、引き分けなら勝ちと同じと考えた んでしょうね。私も日本が勝って少し驚きました。日本 のマスコミがワールドカップの始まるずっと前から日本 は弱いと言い続けていたので、相当弱いのだろうと思っ ていたんです。私は普段サッカーは見ませんが、ワール ドカップはやはり別ですね。つい見てしまいます。
SHADOWはこの人です。 http://www.japanforum.com/forum/members/shad0w.html
ヨークシャーの大学生です。日本語が少し話せますが、 私が英語で話した方が早く事が進むので、8割の会話は 英語でしてしまいました。もっと私が日本語を使うべき だったと反省しています。迷子ちゃんが日本に来た時は 日本語しか話さないようにしますね。[/url]
LOST IN THE CITYの記事、おもしろか ったです。本当なのか冗談なのかわからないような所も いくつかありましたが!ロンドンで道に迷ったらパブで 訊きます。歩いている人には訊きません!
道に迷うのは決して悪い事ばかりではありませんよ。新 しい発見ができる事もあります。以前に話したかもしれ ませんが、私は一度ニューヨークで道に迷ったおかげで 音信不通になっていた学生時代の友人にバッタリ会うこ とができました。とても驚きましたよ。
SASHIMISTERはなんの意味もありませんよ。 日本料理のサシミと英語のミスターをつなげただけなん です。変な名前でしょう?
「さみだれ」は大和言葉です。日本人が文字を持たない 時代から既に存在したことばです。ですから、「五月雨 」というのは厳密に言えば当て字ですね。つまり、「五 月雨をさみだれと読む」のではなく、「さみだれという ことばに、五月雨という漢字を与えた」という事なんで す。こういう事は日本人もあまり知りませんが。
イチゴは自然の中では夏の果物なんですが、日本には元 からたくさん夏の果物があるので、イチゴを温室で栽培 して、「冬の果物」として売るようにしたんです。冬は 元々日本にはあまり果物がないので、冬に売った方が高 く売れるからそうしたんです。また、冬の方がイチゴが 日持ちするので好都合だったんです。もちろん今では冬 でも輸入果物がたくさんありますが、イチゴは今でも冬 にしかほとんど入手できません。イチゴと言えば日本人 は誰でも「冬」を連想します。
迷子ちゃんの”いい「欧米か!」の火曜日を!”、気に 入りました!
それではグッド・ナイト・ダーリング! (さあ、突っ 込め!)
|