View Single Post
(#419 (permalink))
Old
totallylost202's Avatar
totallylost202 (Offline)
JF Old Timer
 
Posts: 159
Join Date: Feb 2010
Location: 仏国 (Lyon, France)
Send a message via MSN to totallylost202
06-20-2010, 10:28 AM

SMさん、こんにちは!

イギリスでは父の日です! 

ええ、散歩はとても体にも気(精神?)にもいいですね 。 私は父が夜5時帰宅することを待っているので、夜 いっしょに散歩するのは多いですが、今週父がより遅く 帰宅しましたから一人で散歩しました。 

原宿はもちろんそういう理由で有名ですね。 面白いこ とに、私の近代の日本社会についての本は表紙が原宿の コスプレーヤーです! どうして? 「原宿ガールズ」 はきっと有名なんですが、日本の社会の一例だと言うま で有名ですか? 考えて見ましょう。 :P 

ああ。 すみません。 「研修生」ということはTrainee� �いう意味で書くつもりだったんですが、たぶんこの文� �で「研修生」じゃありませんね。 そうなら、教育を� �強する間の人、何と呼びますか? (教師の資格のな� �人とか)。 そういう人は私がなりたいです。 でも� �卒業後ほかの大学で勉強をしなければなりません。 

ちょっと書き直してみます: 私は教師の資格を持って 数年間たったところたぶんできれば日本語の部活を開き たい(まずはひらがなとか簡単な言葉・表現とか教える だけでいいと思います)と思いますが、まだ資格を持た ない間や教師になったばかり間などそれはダメでしょう 。 

わかってきましたか?   わからなければ、教えてくださいね! 再びすみませ ん。 実はフランス語の準備で最近(二週間前から今わ たって)忙しいので精一杯日本語を勉強してみるのにち ょっと難しいですね。 フランス語の勉強に戻ってきま したから。 

海外に俳句を勘違う人は多いと同意します。 結構多い ですね! 私の小学校では、音節数は5・7・5だけで もいいと教えてくれた先生はいました。 季語は必要だ とも教えずにそういう風に私の俳句の授業が行われまし た。 恥かしいじゃない? 

SMさんが貼ってくれたビデオは気に入りました! どう� ��て彼女はもう一本の針でしょうか?  古そうな宣伝ですねぇ。 

じゃあ、今日は暑くもなく寒くもないので散歩にぴった りです。 その上、父の日なので父と母とピックニック をしようと思います。 SMさんのおかげでついピックニ� ��クをする気分にさせました。 (それは言えますか?� �� 言いたかったのはYou've inspired me to go on a picnicということです。 







Quote:
Originally Posted by Sashimister View Post
迷子ちゃん、こんばんは!
散歩はいいですね。私もたまに散歩しますが、とても良 い気分転換になります。夏は暑いので散歩はしませんが 、他の季節は気持良く散歩できます。家からちょうど1 時間歩くと明治神宮や原宿に着きます。明治神宮は都会 の中の森のような場所で、落ち着けます。原宿はもちろ んコスプレーヤーが集まることで有名です。フリーハガ ーズもいます。

フリーハグと言われてもちょっと近寄りがたい気が・・ ・・


ごめんなさい。次の文の後半の意味が分かりません。「 実は部活として日本語クラブを開きたいんですが、たぶ んただ研修生の先生としてそれはダメでしょう。」   どういう意味で「研修生」ということばを使っているの かが分かりません。

「英語を使うというの はいいながらできるだけ規制しなくてはいけません。  (省かなくてはいけません?)」は。「英語をできるだ け使わないようにしなければなりません。」の方がスッ キリしますよ。「規制」はことばが大きすぎますね。法 律で使う言葉です。また、「省く」もちょっとニュアン スが違うんです。"omit", "leave out" という意味です。

なるほど、お父さんにも私と同じような経験があるんで すね。国の名前は「トルコ」です。きっと驚かれたでし ょうね。私も本当に驚きました。タイミングが一分でも ずれていたら会えなかったですね。

"It's a small world." にピッタリの日本語はないと思います。そういう場面で は日本人(女性)は「え~っ、ウソ!すごい偶然!こん なこともあるのね。偶然って恐ろしいわね!」などと、 「偶然」を連発しますね。

俳句は小中学校でたまに書かされましたね。高校ではな かったような気がします。私は今でもそうですが、こど もの頃、とても国語が苦手で、俳句や詞を作るのが苦痛 でした。作文も大嫌いでしたよ。

外国では俳句を勘違いしている人が多いですね。俳句に は季語が必ず必要です。でも単に5・7・5という音節 数だけがルールだと思っている人が、教師も含めて海外 にはかなりいますね。日本では季語のない5・7・5の 句を「川柳(せんりゅう)」と呼びます。川柳は俳句よ りも文学的な位置づけが低いんです。川柳はより日常的 なトピックで作られるんです。

そのテレビ番組は日本で聞いた事がありませんね。変な ギャク言ってもいいですか?

イギリス人は、「グッド・ナイト・ダーリン!」と言い 、インド人は、「グッド・ナイト・ダージリン!」と言 う。そんな私は脳ターリン・・・・ わかるかな~?わ かんねえだろうな~。


Last edited by totallylost202 : 06-20-2010 at 11:29 AM.
Reply With Quote