Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam
あ、わかった!和服ですか?
|
そんな粋なヤツではありません。でもそういう生活には 冗談抜きに憧れます。
Quote:
私も酢、大好きです。どんなラーメンにも相当その味が おいし過ぎる!っていう以外は後半お酢を入れちゃいま す。
|
私はこどもの頃、魚の南蛮漬けが大好きだったんですが 、大家族の中、南蛮漬けが好きなのが二人しかいなかっ たので、ほとんど作ってもらう事ができなかったんです 。ですから、なにか自分にとっては幻の料理のような位 置づけのものなんです。ノスタルジア・サンタルチア・ 何のこっちや。
Quote:
ちがいますよ~。初心者コースなので見えないようにし てますが、中級コースになったら通常サイズで海苔なし 、目も開ける!が条件ですよ。上級コースは大粒、さら になにも足さずそのままたべちゃうんです。
|
しまった!実は今、買い物から帰ったばかりなんですが 、完全に納豆の事忘れてました。どうしても長年の経験 から、納豆コーナーは素通りする習慣が付いているから か、すっかり今日も素通りしてしまいました。
難しいでしょう。そんな人あんまりいませんもん。
私、二胡の音色が大変好きなんです。
Quote:
Originally Posted by yumyumtimtam
教授、日本語の「パン」の由来ってスペイン語とポルト ガル語って書いてありました。
|
あのサイトは正確さに欠けますね。
スペイン語からではなく、ポルトガル語から入りました 。スペイン人はアメリカ大陸へ渡り、ポルトガル人はア ジアへ渡ったのです。そうすることでこれら二大海洋大 国は争いを避けたんです。
パンも、カステラも、天ぷらも、上述の南蛮漬けも全て ポルトガル人から学んだものです。元々日本には食物を 油で揚げる習慣はなかったんです。
Quote:
パンならなんでもbreadって思いこんでしまいますね
|
日本人はそうなりがちです。前回お話ししたように米国 では全く事情が違います。こどもでも、bread, buns, rolls を見事に使い分けます。すべて「別のもの」という感覚 かと思います。
我々日本人が、炊いたもち米を決して「ご飯」とは呼ば ないという事と似ているのかもしれませんね。
Quote:
教授はアメリカ時代の朝食はどんなかんじでしたか?
私の朝食はtoastにhoneyやvegemite そしてmuesli、飲み物はミルクティーが定番でした。
|
地域、家族によっても違いますが、一番よく見かけるの は、卵料理、肉(ハム、ベーコン、またはソーセージ) 、トースト、コーヒー、果汁100%のジュースという 感じです。
これにシリアルを足したり、トーストの代わりにホット ケーキやワッフルを食べる人もかなりいます。
Quote:
そういえば、テキサス出身の人にアメリカ土産何が良い ?ときかれたのでアメリカのmuesliと言ったら「何それ? 」と言われました。アメリカにはないのかな?と思って たらその彼が買ってきてくれたのはmuesli☆スーパーで普 通に売ってた!って言ってました。
|
Muesli は普通にあります。シリアルの一種と言う考え方 です。ただ、シリアルの種類が異常に多い国なので、食 べないもの、知らないものは徹底的に知りません。普通 のスーパーで軽く百種類はあります。大きい店なら二百 種類はあります。圧巻ですよ。見渡す限りシリアルの箱 が並んでいるのですから。
Quote:
いや・・・エンジンは半開でした
教授はまだ私のエンジン全開をご存じないっ(^m^)
|
興味津津!ウフッ!誰の前で(後ろで?上で?)全開に なるのかな?
Quote:
教授~このbワードもキリスト教からなんですね・・・� �りませんでした。↓
Crikey! What is it?
オーストラリアで なんでbなの?って使ってる人にき� �たことがありましたがだれも答えられませんでした。
|
なるほどねえ。なぜ米国にはこの言い回しが広まらなか ったのかは本当に不思議ですが、ひょっとするとこの辺 が、米国人独特ののいびつな道徳観なのかも。
Quote:
どうやったら動き出すのかなぁ…要バッテリーチャージ ?
|
ヤムチャージが必要です。
Quote:
ではここではいかがでしょう?
教授はあまりこういうのってご興味ないかもしれません が
たまにはおもしろいですよ~。
|
どこをどう見てよいのやら。ちょっとお時間ください!
Quote:
とろけるだけとろけましょう。きっとおいしくなります ☆
|
とろけたところ、一度味見させてください。って、やっ ぱワシが言うといやらしいな。