Quote:
Originally Posted by Sashimister
ワシは何ものやねん!ホンマ分かってないなあ、このオ バハン。
|
もしもし! オバハンって、誰のこと??
Quote:
ワシそういうタイプちゃうねん。頭の中でシミュレート するだけでお腹一杯になるタイプでんねん。遠くから見 てるだけで十分やねん。手は出しまへん。それ以前に、 声さえようかけられまへんねん。
|
それじゃ、パソコンというツールは組長にとって最高で すねえ。
毎晩、パソコン経由で、なにをシュミレートしてるんだ ろう…
Quote:
ホンマかいな。割と非科学的な事言いはりまんな、理系 にしては。
|
だってさー、最果ての国だしぃ、ぽつーーんと島になっ てて、どことも地続きじゃないしぃ~。似たような形を してるイギリスは、アメリカという、同じ言葉を喋る国 があるけど日本にはそういう国はないしぃ…
Quote:
自分が好きかどうかは問題ではないのです。帰属する文 化、すなわち日本文化の枠の中でその価値を認められる かどうかなんですよ。
|
あ、それなら、ぜんぜん問題ないっす!
好きじゃーないけど、存在は認めてます。
わたしはやりたくないけど、でも、やれば結構、できそ うな気もするし。
なんか、結局さ、舞台度胸が問題みたいなんだ、今まで に聞いた話を総合すると。
これも聞いた話。ある家元かなんかの偉い先生が、ある お茶会で、たまたま手順が狂ってしまったら、そのまま 手が震えてとまらなくなってしまった。それを見ていた 生徒さんたちは、「あの先生、たいしたことなかったん だー」と言ってやめていってしまった。
わたしはこれを聞いた時、なるほど、茶道も修行なんだ なー、なーんだ、空手とおんなじじゃん、と思った。
Quote:
たまたま茶道を例にあげましたが、どんな事でも同じな んです。それを媒介として世の中を見、判断し、行動で きるものがある事自体が美しいのです。要するに、一見 それにより束縛されているように見えるかもしれません が、その知識経験をもとに「より自由に」世界を見てい く規範がもてるという考え方です。
|
じゃーわたしは、空手の知識経験をもとに、より自由に 世界を見ているのかな???
Quote:
米国人がゆりPの目にどう映ってるか分かりませんが、 一見自由奔放に振る舞っているように見えて、実は日本 人以上に束縛された思考回路が形成されている人が多い のです。つまり、宗教・教会の影響です。家の中で半ケ ツにしてるという理由で「クレヨンしんちゃん」を成人 向けと判断する国ですよ。過大評価してはいけません。
|
米国人って、謎。
キリスト教が結構ハバきかせてるくせに、離婚が多いで しょう? 神様の前で永遠の愛を誓っておいて、よくひ ょいひょいと離婚できるよねー。
Quote:
そうなんでしょうね。つまり、作法だけに気を取られて いるうちは初心者なんでしょう。
|
文法だけに気を取られているうちは、英語初心者なんで しょうねえ。
Quote:
そうです。「骨まで愛して」という唄が昔流行りました 。ボクも山Pも丸ごと愛してね!
|
こんなに愛しているのに!
Quote:
不思議とこういう文化的な事柄に対する理解力って、学 歴的なインテリジェンスには関係ないんだよねえ。博士 号持ってる人でもまったく多文化に対する興味を持てな い人もいるし、一見普通の高校生で実に深い理解度を見 せる人もいる。これだけはいまだに謎っていうか、自分 の言葉では説明できないでいる点です。
|
博士号って、うちの父親も弟も持ってるけど、彼ら、そ んなこと考えたこともないと思うなあ…まあ、日本の博 士号と米国の博士号は違うんでしょうけど。
Quote:
赤信号、みんなで渡れば怖くない、みたいな考えやな。 落胆するわっ!
|
あーーーん! 見捨てないでぇ~!