Quote:
Originally Posted by totallylost202
そうですね。私は「釘を刺す」という表現が大好きです が、言える機会はちょっと少ないのでちょっと残念です が。。。
エッグさんも乾燥機を使いませんか?
日本の春と夏はイギリスのより気温が2倍も高いという 感じがするので、乾燥機を使う必要がない場合も多いと 思います。
例の一つは、昨日の朝は晴れていて、丁度母が「もしか したら物干し用のロープを使うと今日は大丈夫かな」と 言ったところ意外に雨が降り注ぎはじめて母の計画が棒 に振ってしまいました。
ところで、東京で雪はようやくよく降って積もってきま したね。 ニューズを見て驚きました!
家は古くて今年のうち全室を改装する予定なので多分古 ぼけている物干し室も改装するかもしれません。 そう なら新しい乾燥機を買い換えるかな。 それもボロボロ しているんですから!
エッグさんの子供の頃は冬のときはアイスクリームを売 っている店が少なかったんですか。 私はその状態を想 像できません! ![EEK!](http://www.japanforum.com/forum/images/smilies/eek.gif) 今だと通りを通る人達が自由に一年中何でも食べられま すから。
返事が遅れてきた上に短くて本当にすみません。
今水泳の準備中で出かけるまで後15分。
最近一週間に2回ぐらい泳いでいますが、まだまだ体に いい影響が感じられません。
感じられるといいな。
|
そうですね。だれかが何か悪い事を続けて行なったりし ないと、その表現は使いにくいですね。
はい、あまり使いません。タオルなどをフワフワにした い時は、まず普通に日光で干してから仕上げに数分間だ け乾燥機に入れる事はあります。ぬれているものをその まま乾燥機にかけることはほとんどしませんね。乾燥機 で衣類を乾かす事をきらう人も日本には多いですよ。
雪は少しだけ積もりましたが、東京は車や人の交通量が 多いので、道路の雪はすぐにぐちゃぐちゃになってしま います。今日なんか実はかなり温かいんですよ。東京の 冬は本当に楽です。
そうです。冬にアイスクリームを売っている店は30― 40前は本当に少なかったです。今はどこでも一年中売 っていますが。季節感を大切にする国ですから、一年中 同じものを食べたり飲んだりすることは元々日本になか った習慣なんです。従って外国の人と食べ物の話をする のが難しいと感じる事があります。日本人は、夏はこれ がおいしいとか、秋はあれを食べたいということを一年 中話題にするんです。でも、こういう話しができる外国 人にほとんど会った事がありません。
また水泳を始めたんですか。水泳はもちろん運動にもい いですが、気分転換にもいいですね。私も夏になったら 水泳をしたいと思います。もちろん冬でもプールはやっ ていますが、日本人の季節感が邪魔をして冬には泳ぎた いと全く思わないんですよ。
![Wink](http://www.japanforum.com/forum/images/smilies/wink.gif)