View Single Post
(#84 (permalink))
Old
Kai13's Avatar
Kai13 (Offline)
あゆ
 
Posts: 373
Join Date: Oct 2007
Location: オバール、ポルトガル。
Send a message via Skype™ to Kai13
02-23-2011, 08:18 AM

ありがとうございました。

日本文化のクラスで「日本の社会におけるうちとそとの 定義や階層やたてまえとほんねの定義などについて日本 語で講義をしたい」ということなので、手伝っていただ けないでしょうか。

So, I have to do a presentation about the stuff above mentioned, this work presentation is supposed to be in english, but my teacher wants us to use as much japanese as possible (like in key words), but I decided to do the talking all in japanese and the powerpoint in english/portuguese. I have to have this done before may, what I have to analyse and work are only a few pages, so I'm confident! I want to present my teacher with this. She deserves it.

私は高校生の頃、ちょっと社会学を勉強したことで、そ の知識を基に社会学の定義を初紹介します。
社会学は、社会現象の実態や、現象の起こる原因に関す るメカニズムを解明するための学問である。 <- これはウィキペディアから引用しました。違いの定義を 書いていただけないでしょうか。

社会化の手段は家族、学校、マスメディアなどなど。

私たちは皆生まれて、成長して、死にます。生きている 間あらゆるのものに左右されます。簡単に言うと、生き とし生けるものとあらゆるものは私たちに影響を与えま す。 社会の手段を通して子供は少しずつ世の中のこと が分かるようになります。
私たち人間は何もよく分かってないくせに、っていうか 、別の国に行かないとしても、他の人種や社会を判断し ます。例えば、中東というと、さっそく思い出すことは 戦争、でしょう。

日本で言うと早めの早期教育は大切なことです。しかし 、これは日本だけじゃなくてポルトガルでもとても大切 です。

I think that the verb 左右する is used mostly in writing or is more formal. Is there any equivalent for oral speech?

プレゼンテーションではどんな話し方がいいのでしょう か。 敬語 (でございます、である、など)、あるい は、くだけた話し方?

お願いいたします。


自分のブログ!
見てみてください。

Last edited by Kai13 : 02-23-2011 at 09:20 AM.
Reply With Quote