View Single Post
(#946 (permalink))
Old
YuriTokoro's Avatar
YuriTokoro (Offline)
Busier Than Shinjuku Station
 
Posts: 1,066
Join Date: Aug 2008
Location: Kawasaki,Japan
03-10-2011, 02:13 PM

Quote:
Originally Posted by masaegu View Post
なんでも一通りやってるね~。恐れ入りました。
器用貧乏なの…
なんでもやってみたいと思ってしまうの…
で、どれも、ものすごくうまくはなれないの…

Quote:
父は不思議な人で、人の倍働きながらわずかな自由時間 で民謡と詩吟の稽古に通い、数年後にはどちらも人に教 えるような立場になっていました。父の民謡のせいか私 は高音の歌い手が子どもの頃から好きでした。
高音、いいよねー。
氷川きよしも、声が高いから受けているんだよねー。
北山たけしは、声が低いからイマイチなんだよなー!!!

Quote:
FENの事ですね。あれは東京近辺でしか受信できない んですよ。高校生の頃いつか聞いてみたいと思ってまし た。でも東京に越してからもあまり聞かなかったですね 。音楽のジャンルの幅が広すぎて。
そうそう、それ!。
神奈川は厚木基地とかあるしね。
車に乗っているときは、天気予報とかやるから便利だっ た。
気分だけアメリカで、ちょっと楽しかった。

Quote:
確かに米国のラジオでそういう相談やってる女性って高 圧的な人が少なくないですね。男性の方が優しい感じの 人が多いかも。実はこの事は米国社会が実際には男性社 会である事の裏返しなんです。ビジネスウーマンや、専 門職につく女性は非常に男性っぽい言葉遣いや身のこな しをする人が多いんです。つまり、明らかに自分が女性 であること、そして「本来は」男性の職場に自分がいる ことを明確に認識している証拠でしょう。ニューハーフ たちが女性よりも女性っぽくなるのと同じなんです。
米国って男性社会だってよくいうよねー。
でもわたしのコンパニオン仲間の一致した意見では、
「日本の男がいちばん、優しくない」

Quote:
そんなことがあったんですかあ。ドキっとしますよね。
ドキッどころじゃなくて、ほんとに世界がどうにかなっ たと思った。

Quote:
あの頃、日本でもきっと同じ事が起こるなんて言ってた 「専門家」がそこそこいたでしょう。東京で起こったら NYCで起こるのとは意味合いが違いますからね。米国 とは違い日本は東京にすべてが集中しているので。米国 のようにはなかなか立ち直れませんよ。
どうして、日本はテロの標的にならずにすんできたんで しょうねえ???
こんなに脇のあまい国なのにねー。
ただ、日本で、いかにも中東から来ました、みたいな人 が歩いていたら、
ものすごく目立つよなー。

Quote:
当時住んでいたのは窓から西新宿の高層ビルが良く見え るところだったので、想像しただけでぞっとしましたね 。窓の風景が一日で変わってしまうというのは、戦争体 験のない我々世代には想像ができませんね。
幸い、地震の被害にもあっていませんので、
ちょっと想像はできませんねー!

Quote:
はい、そもそも酒飲んで歌って踊る国です。今こそその 慣習が失われつつありますが、元来は相当「飲んだらラ テン系」的な民族なのでは。
そーよねー!
NHKの大河ドラマでも、よく酒のんで踊ってたもん。
飲んだら無礼講、ってアメリカでは一切ないのよねえ。

Quote:
「シーン」ってまさに、映画の見すぎだって。実際は超 ジミな国民です。お祭りがない国なんだよ。知ってた? 「飲んで歌って踊る」の習慣がない国です。
たまには信用しなさい。私がどれだけナマの米国見てき たと思ってるの?
いっつも信用してるってば!
だってさー、ニューオーリンズでは、週末になると
おねーちゃんたちが路上で裸になって踊るんでしょ?
友達のアメリカ人が写真を送ってきたことがある。
ほんとに真っ裸だった。
で、踊るとビーズっていうネックレスを投げてもらえる って。
だから、次回ニューオーリンズに行くときは、
週末を狙って行って、裸にはならないけど踊って
ビーズを投げてもらおーかなと思っていたんだけど…違 うの?

Quote:
人が飲みながら歌ってるのさえみたことないです。みん な喋るけど絶対歌わないから。もっと言っちゃうとみん なで一緒に歌えるような曲がない国なの。(カラオケは 全然例外だからね。)
空手をやっていたころ、慶応の人達が酔うとかならず
慶応の応援歌をうたっていたけど、そういうのもないの ???

Quote:
以前仕事関係のパーティーで、(日本人70―80人と 、その会に出席するために来日した米国人10人くらい で)、日本式に歌詞カードをくばって全員で2―3曲合 唱するという日本式のコーナーを設けたの。私はアメリ カ人たちが歌ってくれるかやや不安だったんだけど、ノ リノリだったんです。でも後で聞いたら、「こんなの生 まれて初めてだから興奮しちゃった。日本人ってパーテ ィーでこんな事するんだね。」って言ってましたよ。
どんな歌?
わたしは病院のパーティーで、
やっぱり歌詞をくばって(美空ひばりの花笠道中)
患者さんたちに歌ってもらって、わたしが踊って
大喝采だったことがあるよ。
クリスマスパーティーとかでも、アメリカの人達って歌 わないの?
ジングルベルとか。

Quote:
マジでド田舎に立派なコンサートホールおっ建てて、せ いぜい「町民カラオケ大会」くらいのことしかやらない んだったら、その金で都市部に保育施設作れっつーの。 そっから田舎の町が大家として家賃取ればいいんだから 。
そーなんだよねー。
変だよねー。
自民党がさんざん、税金で変なハコモノをつくったけど 、
あれ、その建設業者のひとに、保育園をつくってもらえ ば
いいだけの話だったんだよなー…
あんなにハコモノが好きだったのに、
どうして保育園じゃ駄目だったのかしらねえ???
国営保育園でもよかったのにねえ?

…すみませんが、英語の質問…
こんなこと聞いたら、「なにやってんだよ」って
言われるかもしれないんだけど。

Stress has been with us since the beginning of time.
Part of our response to any challenge or stimulus, it has proved a positive force, aiding our continued survival and providing a dynamic that distinguishes between the active “business” of living and mere passive existence.

これ、ある文章の最初の2文なんだけけどね。
our continued survivalのところなんだけど、
文法的にはわかるの。
continuedされたsurvivalって意味だってのは。
参考書にもThe police found the stolen money in the car.という例文がのってて、
これと同じことだっていうのはわかる。
だけど、でも!
なんでだかわからないけど、どうもひっかかかるの。
思いすごしよねー。
学長に、「何も変なところはない」って言ってもらえれ ば
すっきりするんだけど。
どうぞよろしくお願いいたしますぅ


Hello, I may not understand English very well and I may lack words but I will try to understand you.

If you have questions about my post or Japanese customs, don't hesitate to ask.

I YamaP
Reply With Quote