View Single Post
(#132 (permalink))
Old
Kai13's Avatar
Kai13 (Offline)
あゆ
 
Posts: 373
Join Date: Oct 2007
Location: オバール、ポルトガル。
Send a message via Skype™ to Kai13
04-22-2011, 08:36 AM

Quote:
Originally Posted by masaegu View Post
正解です。こんな易しい質問を日本通のアユにした私が 愚かでした!
文脈から見てすぐ分かりました。 知らなかったんです 、こういうのって。 本当に勉強になりました! 

日本通の私? 全然違います。私なんか日本語以外、日 本に関する科目では成績がまあまあです。 日本史は超 難しい。大切だった人物の名前さえ漢字で書かなければ なりません。 織田信長、豊臣秀吉、明智光秀、徳川家 康、伊藤博文・・・・・・(やった、できた!)。漢字な� ��て問題じゃなくて、私がいつも混乱してるのは歴史の� ��件です。

Quote:
Originally Posted by masaegu View Post
"Shape"の訳し方がぎこちないと思います。
「発達する」を「発達させる」に変更する必要がありま す。

更に良い方法は、「形成する」に変更することです。
「早期訓練は子どもの振る舞いや個性を形成させること か ら大変重要だとされています。」というのは最も相応し いですかね。

ありがとうございました。

Quote:
• Japan has plenty of “individuals” but it is very good at training children, and therefore adults, to put the needs of a wider group in front of their own.
日本は子ども、大人ももちろん、訓練をするのがうまく て、集団のためのこと、個人のためのことよりも大切に するほうがいいと見られます。
このふたつが違います。困ったなぁ。

「日本は「個人」がたくさんあるんですけれども、子ど もと大人に集団のためのこと、個人のためのことよりも 大切にするほうがいいと訓練させるのがうまいです。」 のがいいでしょう。

Quote:
• All societies have some behavior which is practiced in groups and also have “individuals”.
社会はみんな集団的に振舞いますが、個人もあります。
I don't think the japanese translation is correct, is みんな suitable in this case?

Quote:
One’s real feelings may be distinguished from the individual who is acting out a role as a member of a group.
「自己の本音は集団行動に参加する個人と区別すること があります。」がいいでしょうか。


I'm sorry for all these questions, is that I'm now memorizing all the japanese text to make the presentation and when I think something looks strange I come here and ask you.

お願いします。


自分のブログ!
見てみてください。

Last edited by Kai13 : 04-22-2011 at 08:19 PM.
Reply With Quote