View Single Post
(#169 (permalink))
Old
masaegu's Avatar
masaegu (Offline)
永遠の愛
 
Posts: 2,573
Join Date: Jun 2007
Location: Central Tokyo
08-04-2011, 04:22 AM

Quote:
Originally Posted by Kai13 View Post
ありがとうございました!

12月日本語能力試験2級を受けることで、模擬テスト を始めました。が、色々な質問が浮かびました。 回答 がなく、この問題が分かりたいもので、マサさんに尋ね ることにしました。お願いします。
アユ、久しぶり~!元気?
任せといて。こういう問題、昔からけっこう得意だから 。

1 どうも自然に治ったらしく、医者も不思議(    )いました。
1 じみて 2 ぶって 3 めいて 4 がって

これらの動詞は知りませんので、電子辞書を使って、意 味が分かるようになったけど、どれが一番適当ですか。 すべてが同様の意味だと思います。

4番が正解です。他は使えません。
「不思議がる」という表現を覚えましょう。「理由・原 因などが分からずに不思議に思う」という意味です。
1番と2番の「不思議じみる」、「不思議ぶる」という 表現は存在しません。
3番の「不思議めいて」は表現としては存在しますが、 主語が「物」の場合のみ使われます。この問題では主語 は「医者」、つまり「人」ですね。「医者も不思議めい ていました」と言うと、「その医者が変わった人だった 」という意味になってしまうんです。


2 このパネルは、旅行先でとった写真を(   )し たものです。
1 拡張 2 増大 3 拡大 4 粗大

答えるとしたら、2番を選びます。ですが、正しいかど うか分かりません。
「拡張」は何かの居間や台所や部屋を大きくしたい時に 使うと思います。たとえば・・・・「台所を拡張したい 」。

「粗大」を使うとしたら、「米が粗大です。」、何も関 係はありません。

「拡大」と「増大」との違いは分かりません。手伝って いただけませんか。

正解は3番です。

2番の「増大」はボリュームを言い現わします。平面的 (2D)なサイズの話しでは「拡大」を使います。

「粗大」は「粗大する」という動詞としては使われませ ん。「粗大ごみ」という表現で、形容詞として使われま す。


3 アルバイトのために週末が全部(   )しまった 。
1 やぶれて 2 こわれて 3 つぶれて 4 ながれて

3番、ですね。 どうして漢字が使われないのかなぁ・ ・・・・

正解です。「潰れる」は日本人もほとんどカナで書きま す。もうひとつの理由は、この漢字は「二級」問題とし て難し過ぎると考えたからでは?

4 基礎で(   )と、それからずっとわからなくな ってしまいます。
1 ころがる 2 つまずく 3 くずれる 4 たおれる

2番・・・・かな?

正解です。よくできました。

5 まさかあの2人が別れるなんて、(   )なこと もあるものだね。
1 案外 2 存外 3 意外 4 論外

ちょっと、まごまごしています。どっちが正しか分かり ません。

正解は3番だと思います。この問題は難しいですね。

6 (   )で構いませんから、金額を教えてくださ い。 
1 それほど 2 おおよそ 3 ほとんど 4 たいてい 

1番?

正解は2番です。= an approximate amount

もう一つ質問があります。
「批評」と「批判」はどこが違いますか。

「批評」 = the constructive kind
「批判」 = the negative kind

Last edited by masaegu : 08-04-2011 at 04:43 AM.
Reply With Quote