Quote:
Originally Posted by tokioprincess1
音楽は国によってことなります。
これは言葉のちがさだからでしょうかな。けれども、た みのせいしんはもじゅうようなやくわりをはたすと思い ます。でも、ぜったいにかえない事は音楽のしゅじゅで す。たく山のスタイルがあって、たく山の音楽をもって ひょうげんされるしそうもあります。そのためによれば 、人々はあいてをはんだんします。それは正くないと思 います。たく山の人は色々な音楽に聞いて、一つだけの スタイルではないから、音楽によって人のじんかくを出 来ません。
|
ちがさ > ちがい
だから > から
かな > か
はも > も One never says はも or がも.
でも there sounds too conversational. Use しかし.
What is しゅじゅ?
そのためによれば makes no sense. 「それによって」?
音楽に聞いて Change the particle.
ないから is too conversational. Use ないので.
じんかくを Change the particle.
DO NOT write できる using kanji.
Quote:
and then this sentence: クラシクを聞く人はかならずしもあたまがよくないです 。
|
クラシク > クラシック
かならずしも sounds so much better when it is followed by 「~~とは限(かぎ)りません」 than by the simple 「~~ない」.
「クラシックを聞く人はかならずしもあたまがよいとは かぎりません 。」