JapanForum.com

JapanForum.com (https://www.japanforum.com/forum/)
-   General Discussion (https://www.japanforum.com/forum/general-discussion/)
-   -   都道府県クイズ! Prefecture Quiz! (https://www.japanforum.com/forum/general-discussion/38453-%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%EF%BC%81%E3%80%80prefecture-quiz.html)

loveskyliemole 07-30-2011 02:57 PM

Quote:

Originally Posted by masaegu (Post 873754)
マジで?アタシなんか地元でもどこでもこの程度のギャ グしかかまさないよ。相手も選ばない。夜の新大久保で 最もクダラナイおじちゃんとして有名だよ。カムサハム ニダ~。



今夜も二丁目?新大久保かな?


Quote:

志村けんがモテるのはやっぱ、彼の中に垣間見える少年 の部分と、実績からくる貫禄とかが同居してる部分かな 。おいしいお店とか知ってそうだし、ちょっとおねだり すればいい物買ってくれるだろうしね。ある程度自分で も「遊び」の経験がある女性にはモテるだろうな。


なるほど~。しんむらけん分析した事なかったので 「 なるほど~」です!
あ~そっか~ 遊びの経験がない私は 魅かれないのか ~


Quote:

答えちゃっていいの?多分あそこだな。

その英語でいいけど、それでも通じない場合は多いと思 う。概念の問題だから。「公民館」と聞いてある場所を 頭の中に描けるかどうかがカギだからね。アメリカなら 地域単位というより、宗派単位、つまり教会単位で活動 することが多いので、「公民館」って言われてピンと来 る人は少ないんじゃないの?文を長くして説明っぽくす ると恐らく更に通じないと思う。他の英語圏のことは全 くわかりません。


え?本当に答えわかるんですか???

だれもわからないと思うので答えてくださ~い。
出題しておきながら くだらないつまらない質問しちゃ ったな、って思ってたので~

オーストラリアのメルボルンではcommunity centreで地元の人々いろいろ活動やってましたよ~。なる ほど~宗教単位かぁ。

では
びょうせいけいmasaeguクリニックのDr.masaegu(ニックネー� ��肩書決定です)、
市役所は City Hall ? でいいですか?っていうか 
日本のと海外のが同じはずないので「いいですか?」っ ていうのも変かな・・・


Have a good weekend:ywave:


Umihito 07-31-2011 10:30 AM

Quote:

Originally Posted by loveskyliemole (Post 874066)
Can I answer? Can I answer? Can I answer?

("shut up!" masaegu said)

I am originally from that prefecture;) so I know all the answers.

Umihito, have you been to that island?

I like your question:ywave:

Yeah, of course you can! :D

That's great! It's my favourite prefecture in all of Japan!

Yeah I have. I've explored quite a bit of that area. I've been to 'that island,' around Gokurakuji Station, Yuigahama beach, and Kamakura itself :D
It's also the place of my favourite shrine in all of Japan... have you ever been to it before? It's the Sasuke Inari Shrine:




loveskyliemole 07-31-2011 01:45 PM

Hi Umihito
 
Quote:

Originally Posted by Umihito (Post 874109)
Yeah, of course you can! :D

It's Kan..... ;)
Quote:

That's great! It's my favourite prefecture in all of Japan!

I'm happy to hear that, but why is that?
Tell masaegu please!
He once told me that he didn't like the capital city of that prefecture.
Quote:

Yeah I have. I've explored quite a bit of that area. I've been to 'that island,' around Gokurakuji Station, Yuigahama beach, and Kamakura itself :D
It's also the place of my favourite shrine in all of Japan... have you ever been to it before? It's the Sasuke Inari Shrine:

Thanks for the pics.
No I haven't been there.
I thought you were talking about Tsurugaoka Hachimangu.

Do you know what the young people say about it?

The couple visit Tsurugaoka Hachimangu together, they will end up breaking up.
I actually did and it happened!



Do you like only Kamakura city?

and I guess... from you r JF name.... are you a surfer?


masaegu 07-31-2011 02:12 PM

Quote:

Originally Posted by loveskyliemole (Post 874067)

今夜も二丁目?新大久保かな?

二丁目はマジで行ったことないのよ。いつも新大久保で イイ事してます。
オソハセヨ~。

Quote:


なるほど~。しんむらけん分析した事なかったので 「 なるほど~」です!
あ~そっか~ 遊びの経験がない私は 魅かれないのか ~

アタシも遊びの経験ないある。晩上好!謝々!

Quote:


え?本当に答えわかるんですか???

では
びょうせいけいmasaeguクリニックのDr.masaegu(ニックネー� ��肩書決定です)、
市役所は City Hall ? でいいですか?っていうか 
日本のと海外のが同じはずないので「いいですか?」っ ていうのも変かな・・・

北海道じゃないの?違った?

そう、CITY HALLはバッチリ通じるよ。

loveskyliemole 07-31-2011 02:38 PM

Quote:

Originally Posted by masaegu (Post 874154)
二丁目はマジで行ったことないのよ。いつも新大久保で イイ事してます。
オソハセヨ~。

そうなんですね~。おそはせよ~って???
Quote:

アタシも遊びの経験ないある。晩上好!謝々!
いっつも思うんですが、中国の人って・・・あるって言 い方しますかねぇ・・・
良く中国の人のモノマネでテレビなどでも使われてます が・・・疑問

晩上好 って なんか そうとう夜の遊びが好きそうな ・・・


Quote:

北海道じゃないの?違った?

そう、CITY HALLはバッチリ通じるよ。
ちがいますよ~。はずれです。
try again?

Dr.  HALL ってなんですか? 日本語のカタカナのホールだと 広 い空間って言うか部屋って言うかそんなイメージなので  なんか しっくりこなくって。

そういえば シドニーで Town Hall って駅がありました。日本語で言う「区?役所前� �みたいな感じなのかな・・・でも Town hall って City hall だったような・・・

あと、本当に こまるな~と思うのは ビルの階!

2階のこと オーストラリアでは 1st floor って言ってました.
日本語の地下1階っていう言い方を考えると またこん がらがっちゃいます。
basement? 地下2階ってどういうんですか?


オーストラリア苦手の Dr Masaegu.
"What's the capital city of Australia?"
:ywave:

masaegu 08-01-2011 01:00 AM

Quote:

Originally Posted by loveskyliemole (Post 874157)
そうなんですね~。おそはせよ~って???

はい、実は二丁目がどのあたりにあるのかさえも知りま せん。

「いらっしゃませ~」みたいな意味のようです。

Quote:

いっつも思うんですが、中国の人って・・・あるって言 い方しますかねぇ・・・
良く中国の人のモノマネでテレビなどでも使われてます が・・・疑問

晩上好 って なんか そうとう夜の遊びが好きそうな ・・・

じつはそれ、100%日本人に責任があるんです。ほと んど知られていないのですが、日本が満州を支配してい た頃、中国人に「てっとり早く」日本語を教えるために 、中国語から直訳したような変な日本語を教えたのです 。意味さえ通じればよいという考え方ですね。中国語で は「有」という単語が頻繁に使われます。英語の「HA VE」のように、それなしには中国語で何も言えません 。

この事実を利用し、「アル」を意図的に中国人に誤用さ せることにより、簡単な意思疎通を可能にさせたのです 。まともに日本語を教えると非常に時間がかかりますの で。「~~を持っていますか」と教える代わりに、「~ ~あるない?」という風に教えた訳です。なぜなら中国 語ではこれを「有没有~~?」と言うからです。直訳す れば「あるない~~?」なんです。

もちろん、中国人のモノマネでこういう日本語を使えば 、少なくとも西洋からは人種差別的だと非難されますね 。

カル~い感じのスレにしたかったのに、何説明させてる の?

「晩上好(ワンシャンハオ)」は単純に「こんばんは」 の意味です。変な言語感覚してるね~、カイリーちゃん 。

Quote:

ちがいますよ~。はずれです。
try again?



マジ?そんなら長野県だ。

Quote:

Dr.  HALL ってなんですか? 日本語のカタカナのホールだと 広 い空間って言うか部屋って言うかそんなイメージなので  なんか しっくりこなくって。

そういえば シドニーで Town Hall って駅がありました。日本語で言う「区?役所前� �みたいな感じなのかな・・・でも Town hall って City hall だったような・・・

あと、本当に こまるな~と思うのは ビルの階!

2階のこと オーストラリアでは 1st floor って言ってました.
日本語の地下1階っていう言い方を考えると またこん がらがっちゃいます。
basement? 地下2階ってどういうんですか?


オーストラリア苦手の Dr Masaegu.
"What's the capital city of Australia?"
Quote:

:ywave:
少なくとも米国では大きめの建物をHALLと呼びます� �校舎や学生寮もすべて名前に「HALL」が入ってい� �した。

地下二階はTHE SECOND BASEMENTで すね。

首都はキャンベラ?

Supperman 08-01-2011 07:15 AM

Quote:

Originally Posted by loveskyliemole (Post 873745)

さて問題です『公民館』の数が一番多い県はどこでしょ う?

最多ま公民館 (さいたま)
or
多いた公民館 (おおいた) (コテコテのおやじギャ グ:自笑)

または、司法六法?民法?憲法?
「公民権(こうみん か・け ん)」と言う言葉が一番 たくさんのっているから。????

loveskyliemole 08-01-2011 09:35 AM

Quote:

Originally Posted by Supperman (Post 874262)
最多ま公民館 (さいたま)
or
多いた公民館 (おおいた) (コテコテのおやじギャ グ:自笑)

または、司法六法?民法?憲法?
「公民権(こうみん か・け ん)」と言う言葉が一番 たくさんのっているから。????

Supperman さんの おやじぎゃぐ 難しい~!


masaeguさんが2回目で正解なさってます☆

Supperman 08-01-2011 10:11 AM

長野県、そのこころは?
(ひょっとして、おやじギャクネタから、マジな問題に スイッチしてたんですか???)

loveskyliemole 08-01-2011 10:37 AM

Quote:

Originally Posted by masaegu (Post 874229)
はい、実は二丁目がどのあたりにあるのかさえも知りま せん。
「いらっしゃませ~」みたいな意味のようです。

私はもっとわかりません。新宿で迷子になるといつのま にかアヤシイエリアに迷い込んでることがありますがあ そこが二丁目なのかな・・・
猫をみつけるとついていってしまうので 時間に余裕が あると新宿に限らずどこでも迷います。

へ~、本当の韓国語だったんですね。Drの造語かと思い� ��した。

Quote:

じつはそれ、100%日本人に責任があるんです。ほと んど知られていないのですが、日本が満州を支配してい た頃、中国人に「てっとり早く」日本語を教えるために 、中国語から直訳したような変な日本語を教えたのです 。意味さえ通じればよいという考え方ですね。中国語で は「有」という単語が頻繁に使われます。英語の「HA VE」のように、それなしには中国語で何も言えません 。

この事実を利用し、「アル」を意図的に中国人に誤用さ せることにより、簡単な意思疎通を可能にさせたのです 。まともに日本語を教えると非常に時間がかかりますの で。「~~を持っていますか」と教える代わりに、「~ ~あるない?」という風に教えた訳です。なぜなら中国 語ではこれを「有没有~~?」と言うからです。直訳す れば「あるない~~?」なんです。

もちろん、中国人のモノマネでこういう日本語を使えば 、少なくとも西洋からは人種差別的だと非難されますね 。

カル~い感じのスレにしたかったのに、何説明させてる の?
久々に しびれました:rheart:

ちなみに 長野市の人々は 「するしない?」(例:「 明日テニスするしない?」)って使います。

「テニスしない(しようよ)?」という意味で 「する ?しない?」っていう意味じゃなく。
また、「行けますcan」を「行かれます」って普通に言う みたいなんです。

(このへん信州の方にぜひ詳しく解説して欲しいです)

そうそう、信州の おやき は もともと中国から伝わ って、江戸(?)から入ってきて 他の地域は流行りで 終わったのに、信州には根付いたとか・・・どっかでき きました。 中国と信州なんかもっともっと色々なつな がりがあったりして~。

Quote:

「晩上好(ワンシャンハオ)」は単純に「こんばんは」 の意味です。変な言語感覚してるね~、カイリーちゃん 。

 『晩が この上なく 好き』 なのかと。

Quote:

マジ?そんなら長野県だ。
あらら、もうばれちゃいましたか。

Quote:

少なくとも米国では大きめの建物をHALLと呼びます� �校舎や学生寮もすべて名前に「HALL」が入ってい� �した。

そうなんですね。私のイメージをなおさなきゃ・・・私 の中でホールはいつも建物の内側の想像しかしてません でした。

Quote:

地下二階はTHE SECOND BASEMENTで すね。

すっごい考えちゃいました。
で、答えが出ました。

オーストラリアも the 2nd basementな はずです。
そして地下1階は1st... となると
なんで 地上1階部分を1stをつけて呼ばないのか・・・ と思ったら、 上は FLOOR なんですもんね。grand floor →1番目の床→2番目の床・・あ~すっきり

多分なんでこんなこと悩むのかって思われそうですが・ ・・

今すかっとさわやか気分です。






Quote:

首都はキャンベラ?
べたに シドニーと言っていただきたかったのに。
そしてカナダはバンクーバーと;)


All times are GMT. The time now is 07:50 PM.

SEO by vBSEO 3.0.0 RC6