![]() |
Quote:
ブラムにいる時はお母さんがご飯を作ってくれるんでし ょう?ご両親もベジタリアンなのかな? 日本では乾燥した魚からダシ(STOCK)を作るので 、100%菜食主義な人はほとんど食べるものがないと 思います。つまり、魚が目には見えなくても使われてい ると言う事です。下の写真のうどんにも、スープの中に 魚のエキスが入っています。迷子ちゃんはこういうのも ダメなのかな? ![]() 鰹節(かつおぶし)=DRIED BONITO ![]() 花かつお=DRIED BONITO FLAKES ![]() この花かつおを熱湯の中に入れてダシを作るんです。 ___ 「お父さん」は「おとん」です。お友達は神戸に行くん ですね。神戸は多分私が日本で一番好きな街です!海あ り山ありで、女性がとてもおしゃれですよ。東京以上に おしゃれだと思います。食べ物も安くてとてもおいしい です。大阪より人口が少ないので落ち着けますね。散歩 がしたくなる街です。 ただ、神戸に行く前に関西弁を覚えるのは難しいでしょ う。一日中関西弁のビデオを見なければなりませんね。 しかも、もし関西弁をマスターしても学校では使いませ んよ。学校の中では方言でモノを書くことはありません 。 と言いながら、関西弁ビデオを紹介します。 はい、沖縄は観光が主な産業ですね。沖縄以外の日本人 が沖縄へ行くと、半分外国へ行った気分になれるんです 。気候も違うし、言葉も料理も人の顔も全部違うのでお もしろいですよ。迷子ちゃんも日本にいる間に行ってみ るといいかもしれません。東京から安いパッケージ旅行 がたくさんあります。 |
Quote:
Quote:
そう、怖いと言えば怖いし、単純と言えば単純かな。 Quote:
Quote:
私のひとつのタイプはこういう南部のおばさんかな。方 言を楽しんでね。(好きなタイプは無数にある。) Quote:
Quote:
その「頭」ってのがエロい! Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
|
Quote:
ほんとなんだから! Quote:
今の若者の多くは、草食系とか言って、 生きるだけで精いっぱいで、 酒さえのまないそうじゃーありませんか。 Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
だから、始末が悪い。 だれかが相手をしても、じっとしてないでしょう。 衣装だヘアだメイクだって、 小さい男の子までピアスしてて、 顔やら足やらに、ポスターカラーで字をかいて、 (彼らはストリート系の踊りなので) いっぱしのダンサー気取りですから。 Quote:
直観と書くべきでしたが、それだと直感と間違われるか なと思いました。 直観 - Wikipedia Quote:
Please! くらいしか思い浮かびませんねえ。 そういえば、昔、飛行機の中で日本映画を見ていて、 英語字幕があったんだけど、 主人公が、「一教師です」っていうところがあった。 それって、「普通の教師」とか「ただの教師」とか 「たいして偉いわけじゃないけど」って意味で使うでし ょ? 英訳は、”First, I’m a teacher!” でした。 ちがうな~と思った。 Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
何があったか、4行で書いてくれないかな~? Quote:
酒は、だめですよ、熱中症のときは。 Quote:
|
yumyumtimtam left.
|
yumyumtimtam left.
|
Quote:
今まで信じてきた世界が崩れるような気がするから。 わたし、ダンス習い始めたころは、よく悪い夢見たもん だった。 「なんでこんなに踊れないんだろう? なんでこんなに 覚えられないんだろう?」って思って、多くの人が挫折 しますねー。 まあ、初めて英語学校に行ったときも、同じだったけど 。 ダンスを習うのって、ものすごい脳トレになると思う。 Quote:
「日本人であることが好き」なんだそうです。で、たっ た6%の嫌いなひとは、 日本の『閉鎖的社会』とか『集団志向』が嫌いなんだそ うだ。 まあ、たった6%だから、あまり気にしなくていいかも� � 年代別の資料はなかったけど、日本人、以前より少し愛 国的になってるんじゃないかな? 以前は、正直言って「愛国的」であると言ってしまうと 、「右翼的」とか戦争を起こしそうとか、マイナスのイ メージがあって、「日本を好き」と言いづらい雰囲気が あった。 わたしとしては、サッカーのワールドカップに日本が出 るようになったあたりから、 日本人が「日本を好き」といいやすくなったように感じ ます。 もしかしたらわたしだけだもしれないけど、小学校の先 生に、 「日本人であることを恥じなさい」と教育されました。 (ものすごい欧米崇拝の先生だった) 大人になって、やっと小学校の先生は馬鹿だったんだと 理解して、 自分を立て直しました。 Quote:
Quote:
Quote:
けっこう話題になったと思いますけど。 Quote:
閉鎖的なぶん、独自の進化をとげてる感じがします。 なんか、符丁だけで喋ってるような気がすることがあり ますねー。 Quote:
たとえばドイツ人だったら、英語はものすごく簡単にマ スターできる。スペイン人も。 それを、わかってもらえないのがつらい… まるで、日本人の能力が劣っているように見えるのが悔 しい。です。 Quote:
ほんとに、人間じゃーないものが好きなのねえ。 Quote:
今日届きましたが、主人がいると見られなくて… でも、来週中には絶対に見ますから。 Quote:
どうぞ、お気をつけて。 Quote:
十分、大人でしょ~? わたしの基準では、自分の生活費を稼げるひとは大人で す。 Quote:
Quote:
ビールのんで、熱中症で死ぬのもあなたの自由です。:D Quote:
あのね、うちの母が、寺の娘で育ちまして。 それで、暑いときに「暑い」と言ったり、暑そうにして いるのは、 ものすごーーーく下品だと言われて育ったんですよーー ー。 ご挨拶で「お暑うございますね」と言ったり、「暑いか らクーラーをかけよう」とか 言ったりするのはいいんですよ。 でもね、外を歩いていて、無意味に「暑い~暑い~」と 言うのは、NGなんです… だから、未だに、主人が仕事から帰ってきて、「あー暑 い、あー暑い」と 言っているのを聞くと、ちょっと引いてしまいます… だから、よく、「一人で涼しそうな顔してる」と言われ ます… だって~、暑そうな顔しちゃいけないって、育てられた んだもーーーん! 「心頭滅却すれば、火もまた涼し!」って怒鳴られる~ ~! ねー、ヤム姉さん、 「心頭滅却すれば、火もまた涼し!」って、英語でなん て言う? Quote:
そう簡単には体温、下がらないでしょう~? |
hello
^_________^ |
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
キーホールTVは日本政府自体がやってるプログラムや 。これさえあれば、世界中どこにいてもPC画面で日本 のTV番組がリアルタイムで見られる訳やねん。 Quote:
Quote:
中高で6年やって身につかなかったんです。私も同じで した。この記憶が残っているはずなのに、いまだに授業 に来ておとなしくし、最低限の発言をしていれば身に付 くと思い込んでる所が最大の勘違いであり、悪く言えば 日本の英語業界を支えてしまっている点なのです。初め から「数年はかかる」と覚悟できてしまっているところ が悲しい。私ならこう言います。「二年やってダメなら やめて頂きます。あなたには向いていません。」と。 Quote:
Quote:
えっ?あのおばちゃん、北海道は近いって?ブルジョワ 発言だ、けしからん! |
Quote:
私が何ですって!? |
SMさん、マイド!
ご飯を作る役割は母と私に半々に割り当てられます。 母が働く時に私は自分でご飯を作るんですが、働かない ときはご飯を作るのはほとんどの間母です。 両親はベ ジタリアンじゃないけど、私と同じく兄も兄の彼女もベ ジタリアンです。 そういう家庭はあまりいないと思い ますね。 皆ベジタリアンかベジタリアンじゃないって いうのは一般的だと思います。 はい、残念ながらそういう魚のエキスもダメなんです。 面白いことに私はそんなに厳格なベジタリアンじゃあ りませんが、いつも友達に「ヘイリー、道徳の理由でそ んな生活を送っているってすごい!」といわれます。 どうしてかわかりません。。。 神戸はSMさんの一番好きな街なんですか。 海あり山あ� ��ですからとてもきれいでしょう? せめて一度行ってみたいと思います。 散歩できるとこ ろがたくさんあるならきれいな空気があって広々で緑が たくさんある場所でしょう。 それは散歩をするのに一 番いいと思います。 :) 私が住んでいるブラムをちょっと離れている小さい町は そうですが、最近車の数はどんどん上がって心配してい ます。 町は拡大する計画あるらしいで、ちょっと残念 なぁっていう気がします。 町の端にある野原には馬が たくさん走っています。 とてもきれいです。 でもえ さをあげるのも乗っているのもできません。 野生の馬 ですから。 SMさん、今散歩をしてきます! またね! Quote:
|
All times are GMT. The time now is 03:29 PM. |