JapanForum.com

JapanForum.com (https://www.japanforum.com/forum/)
-   Japanese Language Help (https://www.japanforum.com/forum/japanese-language-help/)
-   -   Japanese Chat : Japanese Characters (https://www.japanforum.com/forum/japanese-language-help/13452-japanese-chat-japanese-characters.html)

masaegu 01-23-2011 08:14 AM

Quote:

Originally Posted by totallylost202 (Post 847809)
 
ええ? 試験が終わったらたくさん食べる思いますか?
今徒手なので食べ物たくさん買うことさえできないんで す。
私は読むのが好きで、したいことのリストを立てたら1 位になると思います。
でも手元にいい本はあまりありません。 

ああ。 忘れてしまいました。 実はいい本があります よ!
「にっぽん製」という本のことを知っていますか?
三島さんは作者で戦後を背景にしている本です。
でも私にとってちょっと難しすぎますよね。 
今のところ読む中ですが、漢字がわからないところがあ るので四年生になったら本に出る漢字を全部覚えられよ うと挑戦を立っていました。

「たくさん食べる」というより、私の場合は試験の後は 学校を離れて、いつもより少し良い物を食べてました。 「徒手」なんて、ずいぶん難しい言葉をつかいますね。 :)

三島は好きですが、「にっぽん製」は読んだ事がありま せん。でもおもしろそうですね。私がすきなのは「午後 の曳航(えいこう)」とう小説です。

イギリス人の迷子ちゃんがフランスで日本の小説を読む ・・・ 芸術というものは時間と空間を超えるものなん ですね。

totallylost202 01-23-2011 10:41 AM

Quote:

Originally Posted by masaegu (Post 847943)
「たくさん食べる」というより、私の場合は試験の後は 学校を離れて、いつもより少し良い物を食べてました。 「徒手」なんて、ずいぶん難しい言葉をつかいますね。 :)

三島は好きですが、「にっぽん製」は読んだ事がありま せん。でもおもしろそうですね。私がすきなのは「午後 の曳航(えいこう)」とう小説です。

イギリス人の迷子ちゃんがフランスで日本の小説を読む ・・・ 芸術というものは時間と空間を超えるものなん ですね。

「午後の曳航」というのを読んだことはないんですが、 あらすじを見ていたら面白そうなぁと思っていました。
これでしょうね?
http://honsuki.sakura.ne.jp/data/my.html#FIVE

そうなら、映画化されたようです。 

はは。 フランスで今日本の本を読んでいるんですが、 去年の9月から12月までぜんぜん読んでいませんでし た。 勉強したり読んだりするのはいつもフランス語で した。
でもフランスの滞在は閉幕となるのでのんびりしたりい ろいろな本を楽しみとして読んだりしています。 :D

それに暇なので毎日ぐらいこのフォーラムに訪問できま す。 ;)

yumyumtimtam 01-24-2011 12:58 PM

おひさしぶりです
 
yumyumtimtam left.

masaegu 01-24-2011 04:33 PM

Quote:

Originally Posted by totallylost202 (Post 847955)
「午後の曳航」というのを読んだことはないんですが、 あらすじを見ていたら面白そうなぁと思っていました。
これでしょうね?
http://honsuki.sakura.ne.jp/data/my.html#FIVE

そうなら、映画化されたようです。 

はは。 フランスで今日本の本を読んでいるんですが、 去年の9月から12月までぜんぜん読んでいませんでし た。 勉強したり読んだりするのはいつもフランス語で した。
でもフランスの滞在は閉幕となるのでのんびりしたりい ろいろな本を楽しみとして読んだりしています。 :D

それに暇なので毎日ぐらいこのフォーラムに訪問できま す。 ;)

おもしろい小説ですよ。映画の方も見た事がありますが 、あまり印象に残っていないですね。小説の方がおもし ろいと思います。

フランスでの残りの時間を楽しんでください。

リヨンは寒いですか。東京はけっこう寒いですよ。

totallylost202 01-24-2011 10:24 PM

Quote:

Originally Posted by masaegu (Post 848170)
おもしろい小説ですよ。映画の方も見た事がありますが 、あまり印象に残っていないですね。小説の方がおもし ろいと思います。

フランスでの残りの時間を楽しんでください。

リヨンは寒いですか。東京はけっこう寒いですよ。

リヨンも結構寒いですよ。 でも先週末暖かくてびっく りしました。 
フランスでの残り時間は一週間くらいですよね。 ちょ っと悲しい。 いろいろな人と友達になってそれぞれの 実家に戻るのでいつまた会えるのかわかりません。
それ上友達の何人かはアメリカ人なので、また会えるの はたぶん今から2、3年以内なら無理だと思います。  お金がないし、就職でも忙しくなるし。。。

日本へのフライトを予約したばかりです!
楽しみにしています。
4月から8月です。

:cool:

masaegu 01-25-2011 05:03 PM

Quote:

Originally Posted by totallylost202 (Post 848209)
リヨンも結構寒いですよ。 でも先週末暖かくてびっく りしました。 
フランスでの残り時間は一週間くらいですよね。 ちょ っと悲しい。 いろいろな人と友達になってそれぞれの 実家に戻るのでいつまた会えるのかわかりません。
それ上友達の何人かはアメリカ人なので、また会えるの はたぶん今から2、3年以内なら無理だと思います。  お金がないし、就職でも忙しくなるし。。。

日本へのフライトを予約したばかりです!
楽しみにしています。
4月から8月です。

:cool:

そうでしたか。日本は今年、暖冬(だんとう)なんです 。東京では12月は全く寒くなく、1月の始めも割と暖 かかったんです。でも中旬からやっと少し冬らしい気候 になりました。いつもの冬よりはかなり楽ですね。

友達との別れはつらいですね。すくなくとも今はインタ ーネットがあるので連絡は取りやすいでしょうが。色々 な国に友達ができたというふうに考えましょう。

日本への留学楽しみですね。4つの初めに来られるよう なら桜が見られますよ。

1―2週間前テレビでコーンウオールが紹介されていま した。とてものどかな風景ですね。魚を食べる人が多い というだけで、親近感を抱きました。:D  また、生まれて初めて、テレビでイギリス人の言って いる事が全部理解できました。これは私にとって大事件 でした。私はアメリカ英語に慣れているため、イギリス 英語はあまり分からないんです。:o

YuriTokoro 01-26-2011 01:48 PM

祝 :rheart:  山P ファースト・アルバム発売!
  「SUPERGOOD, SUPERBAD」




Quote:

Originally Posted by masaegu (Post 847582)
舌がおこちゃまだな~、P子ちゃんは。;)

それは否定できないんだなー。
お寿司にワサビをつけられないんだよねー。。。。
だから、ワサビ抜き、なんだよーーー。。。
覚えといてね。:)
辛いものもイマイチだめで、
韓国で食事したときは、死ぬかと思った。

Quote:

そうだね。君との別離は辛かったけど、あのまま結婚な んかしてたら毎晩パイナップル合戦してたね。
わかってないなー。
わたしは毎晩合戦するようなことはしません。
わたしに従わないような犬は飼わない主義なの!:D

Quote:

いいのいいの。JFでは少数派なんだから。少数派はブ ーブー言ってるくらいが丁度いいの。
あちらさんは上のほうのスレでいっぱい書きたい放題書 いてらっしゃるんだから、まあ、いいっちゃいいかな。

Quote:

知ってるのって、仕事柄お笑い番組はけっこうチェック してますよ。
最近、おヤクザ様のプロモーターって少なくなってると 聞いてたんだけどな…

Quote:

しょうがないじゃん。日本では需要があるんだから。私 が供給しないでどうするの?
はいはいはい。
学長様は、みんなのアイドルでございますよ~。

Quote:

ミーハー文化、大いに結構。日本文化の神髄だ。これが なければ、我々ただの働き蜂の集団だぞ。
ミーハーっていいよね~!
変にきどってミーハーを見下すやつっているけど。

Quote:

パリコレのモデル?似合うんじゃない?
そーでしょ~?:rheart:

Quote:

でも韓流人気、衰えないね。新大久保の韓流ショップ、 いまだに増え続けてるよ。
ほんとねー。
なんでこんなに人気があるのかわからないけど、
素朴な感じがするのかなあ???
実はね、パク・ヨンハはちょっといいかなーと思ってた の。
わたしのダンスの先生が彼のバックダンサーやってたん だけどねー、
彼に、にこっと笑いかけられて、
先生は魂をもっていかれたって…
彼が死んじゃったときは、わたしも先生もショックだっ たー。

YuriTokoro 01-26-2011 02:30 PM

Quote:

Originally Posted by yumyumtimtam (Post 848142)
ゆりさん
PMからこっちにきてみました~。

・・・なんか久しぶりなので へんな感じがします。

返事が遅れてごめんなさーい。

Quote:

♪KARAの踊りがきいたのか少しずつ痩せてきました~お� �月太りとあのキャラメル分は今月中におとしたいです� �・・
あの踊り、かなりきますねー。
わたしも練習してみたんですよー。
どのタイミングでどっちの足をのばしたら
ああいうかっこいい踊りになるのか、実はむつかしい。
けっこう腰の柔軟性も必要だし。

Quote:

この前温泉で鏡を見ておばさん体系になってたのでびっ くりしちゃいました。
これはマジでやらないと!
知らんぷりしてたらたるんでいく一方ですね。がんばろ う!
体型、ですよねー!?
いや、系でも、日本人としては、
~系ってことで十分正しいと思うわけですが、
日本語を勉強してるようなかたたちにはむつかしーかも ???

Quote:

ゆりさんは色々やってらっしゃるからそうとうスタイル 良いんでしょうね・・・いいな。
ふくらはぎに…一歩ごとに筋肉が浮き出るんですぅ…
ナマ足にすると見てられないような足なので
いまどき夏でもストッキングはいてまーす。

Quote:

山Pをそういう目でみようみようとしてみました!ほん とうに!本屋さんで!
でも多分外見だけじゃなくて山Pの語りみたいな事しら ないと無理だと気が付きましたよ・・・ゆりさんはそう いうのをしった上でのファンなんですもんね?
山Pってね、正直すぎて真面目すぎるんですよー。
だから、「食わず嫌い王決定戦」っていうテレビ番組に でるたびに、
負ける!!!んですよ。
で、「また負けてしまいました…」なんて、
言う羽目になるんですよー…
真面目すぎて空回りしてるんですよー。
コンサートも、変に本物たりえようとしてしまうし、
テレビのバラエティでも変に本当のことを言ってしまっ て、
場が凍りつく…みたいな。
あの不器用さがいいっていうかね。
でも、いつでも不器用かっていうとそうじゃなくて、
器用なとこもちゃんとあるわけですよー!!!
VS嵐でものすごくいい成績だしてみたしねー。

Quote:

でもそういう気持ちになれるのも、余裕があるからだと 思います。
今の私の頭の中は容量いっぱいいっぱいってかんじです ・・・
そっか。そういうときもありますよねー。

Quote:

最近はめったに本屋さんもいきません・・・
だから出版・本屋さん事情全然しりませんでしたよ~
ここのところず~っと仕事中心の毎日です。
帰国子女の生徒が入ってきたり、5歳になったばかりの� �のママさんが児童英検ではなくて普通のマークシート� �英検5級を受けさせたいと言いだして(私は英検のテス� ��内容が好きじゃないのですが)その対応をしたり…、� ��ーストラリアの友人の子供が来日していたのでホーム� ��テイしに来てて私のレッスンに参加してもらって・・� ��あと一緒に地元の小学校にもいってきました。おもし� ��かったです☆
なんかそんなこんなで毎日が過ぎていきます・・・
充実してるじゃないですかー!

Quote:

私の友人たちが数人アメリカ・スウェーデンに帰国した のですが、日本語の勉強を続けたいと言うのでこのサイ トを教えたらさっそく読んでみたそうです。

私の 過去にアルコール入りで書いた文章の誤字脱字と か指摘されましたよ~
日本は「アルコールが入っていた」と言えば、たいてい のことは許される国だ、ってことを、まずわかってもら いませんと。

Quote:

ゆりさんと教授の文章は難しいっていってたので、二人 は教養ある大人だけど
わたしは幼稚だから、って言ったら なるほど~だって 。
またまた~。
わたしの文章は、カジュアルすぎて日本語学習者には難 しんでしょうかねえ?

Quote:

では では
そろそろ寝ま~す :ywave:
またね~!

masaegu 01-28-2011 06:30 AM

Quote:

Originally Posted by YuriTokoro (Post 848365)
祝 :rheart:  山P ファースト・アルバム発売!
  「SUPERGOOD, SUPERBAD」

さっそく20枚ほど注文しておきました。:rheart:

Quote:

それは否定できないんだなー。
お寿司にワサビをつけられないんだよねー。。。。
だから、ワサビ抜き、なんだよーーー。。。
覚えといてね。:)
辛いものもイマイチだめで、
韓国で食事したときは、死ぬかと思った。
デートの時のためにメモしとかないと・・・ 
しかし、酒豪がサビ抜きとは・・・

私も元々はあまり辛い物は食べられなかったんですが、 最近減塩を心がけていて、その物足りなさからスパイス 類を多く使うようになり、今では相当辛さに強くなりま した。

Quote:

最近、おヤクザ様のプロモーターって少なくなってると 聞いてたんだけどな…
表向きはね。でも元来あらゆる「興行」というものに我 々は関わってきているので、ウラではそこそこの権力を 握っていますよ。「組」が「株式会社」に組織変更した だけです。

Quote:

ミーハーっていいよね~!
変にきどってミーハーを見下すやつっているけど。
そういうヤツは大和文化を分かってない。歌舞伎なんて かなりの部分それで成り立ってんだから。決してテレビ 時代の産物ではないんです。

Quote:

そーでしょ~?:rheart:
最近は公文書偽造まがいの事までするようになったのか な?:rolleyes:  「パリコレ」ってなんだよ!「ナニこれ」みたいな顔 して!

Quote:

ほんとねー。
なんでこんなに人気があるのかわからないけど、
素朴な感じがするのかなあ???
実はね、パク・ヨンハはちょっといいかなーと思ってた の。
わたしのダンスの先生が彼のバックダンサーやってたん だけどねー、
彼に、にこっと笑いかけられて、
先生は魂をもっていかれたって…
彼が死んじゃったときは、わたしも先生もショックだっ たー。
恐らくは、「似てるようで似てない」ものに対する憧れ というものではないかと分析しています。日本人にも西 洋人にも求められない何か、とでも言いましょうか、そ ういうものを持ってますね。ある意味でのニッチ産業で すね。受け付けない人は全く受け付けないけど、それが いいという人だけでも市場として成り立つだけの規模が あるっていうか。

新大久保で唯一不景気知らずなのが韓流ショップです。 ハンパないっすよ。

totallylost202 01-28-2011 01:40 PM

Quote:

Originally Posted by masaegu (Post 848270)
そうでしたか。日本は今年、暖冬(だんとう)なんです 。東京では12月は全く寒くなく、1月の始めも割と暖 かかったんです。でも中旬からやっと少し冬らしい気候 になりました。いつもの冬よりはかなり楽ですね。

友達との別れはつらいですね。すくなくとも今はインタ ーネットがあるので連絡は取りやすいでしょうが。色々 な国に友達ができたというふうに考えましょう。

日本への留学楽しみですね。4つの初めに来られるよう なら桜が見られますよ。

1―2週間前テレビでコーンウオールが紹介されていま した。とてものどかな風景ですね。魚を食べる人が多い というだけで、親近感を抱きました。:D  また、生まれて初めて、テレビでイギリス人の言って いる事が全部理解できました。これは私にとって大事件 でした。私はアメリカ英語に慣れているため、イギリス 英語はあまり分からないんです。:o

ええ! 冬のわりに結構暖かったんですか? 面白いで すね。
地球温暖化のせいかもしれませんね。

友達と別れるのはいつもつらいと思います!
同じ国に住んでいるといっても必ずしもまた会える機会 があるわけじゃありません。
たとえば彼氏と遠距離の恋愛で交際中ですが、実が会え るのはたかだか一ヶ月に一回です。 それはちょっと悲 しいと思える友達がいるんですが、「どうしてこのぐら いうまくいったのか?」と聞かれたら、答えられません 。 :)

コーンウオールはとてもきれいでしすよ!
子供のとき一番好きな旅行場所でした。
それにイギリスの南にあるので、イギリスの中で一番暖 かいの地方の一つです!


All times are GMT. The time now is 02:21 PM.

SEO by vBSEO 3.0.0 RC6