![]() |
Help proofread Japanese spoken responses.
I've got a Japanese speaking test coming up soon can someone help me proof-read my practice responses? I'd really appreciate it. ;)
A)どこで生まれましたか? シドニーのキャンパダウンで生まれました。でも、キャ ンパダウンに住んでいなくて バンクスタウンと言う公 がいに住んでいます。 とても へいわてきで 静かな 所ですから 大好きです。あまりうるさい所が好きじゃ ないです。 B)どこで住んでいますか? バンクスタウンで住んでいますが 学校は町にあります から 毎日近くの駅に車で行って電車で学校に通います 。 ちょっと遠いで ぜんぶ 1時間かかて 時々もっ と近いで住みたいです。 C)何人家族ですか? 私を入れて五人家族で 妹が二人います。 みんなはか んけいが本当になかがいいですが 父はコンピュータ具 プログラマーで いつも忙しいで 毎日朝早く出てよる おそく帰ります。あまり会いません。 しょう来 私に 仕事もたいへんでしょうか。 D)何語が話せますか? もちろん 英語と少し日本語がはなせて りょうしんは ベトナム人から ベトナム語も話せます。 中学校のと き 中国語もなりましたが あまり覚えません。 でも 、一番好きな ことば (is that the word for "language"?) は ずっと 日本語です。 E)日本語はどのくらい勉強していますか? 今年は日本語をべんきょうの4年目です。日本語は一番 好きな科目ですから 毎日 少し勉強します。ときどき ペンパルと1時間ぐらい話します。 でも、たいてい 半時間ぐらい 一人で 日本語を勉強します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーー A)学校では、ほかに、どんな科目を勉強していますか?� ��日本語はほかに りかやふつり学を勉強します。 ぜ� ��、すう学や英語も勉強します。 でも、一番好きな科� ��は 日本語です。りかが好きですが とてもむずかし� ��で しゅうくだいがおおいです。前のときより もっ� ��楽しくないです。 B)趣味は何ですか? 私の趣味はピアノをひくことやぶどうや日本語を習うこ とです。毎週ピアノのレッスンとテコンドーのれんしゅ うに行きます。私もテレビドラマがすきで 「49の日 」と言うドラマを見たいですがもう高校学生で しゅう くだいが多すぎます ぜんぶ 見えないでしょう。 C)スポーツは好きですか? はい。 あまり上手じゃないですが テニスと水泳が好 きです。 学校で ヨガをしていて 大好きです。 体 によくても気持ちいいです。 D)ひまな時どんな事をしますか? 一番下の妹とあそんだり ピアノをひいたり テレビを 見たりだし。もっとひまな時がほしいで たくさんのこ とをしたいですが いつも 学校のことや ほかのレッ ソンのことから できません。 E)けいたい電話をよく使いますか? いいえ よくつかいません。 ゲームはあまり楽しくな くて 電話のほうしゃは体とあたまとはべつに わるく て 長電話も 高いです。 Eメールは携帯電話より � �く使います。 |
Quote:
Disregard if you have not learned this comparison particle は. 言う > いう (because this has nothing to do with "saying") 公 がい > こうがい(郊外) へいわてきで > へいわで 所が > 所は どこで住んでいますか > どこに住んでいますか But question A) is good with で. ~~で生まれる ~~に住む バンクスタウンで > バンクスタウンに 遠いで > 遠いので ぜんぶ > ぜんぶで かかて > かかって 近いで > 近くに 住みたいです > 住みたいと思います か んけいが本当になかがいいです is redundant because かんけい and なか mean the same thing. Just drop か んけいが. コンピュータ具 プログラマー > コンピュータープログラマー 会いません > 会えません 私に 仕事もたいへんでしょうか What did you want to say here? If you wanted to say "Will I also be busy with my work?", you could say 「私も仕事でたいへんでしょうか」. ベトナム人から > ベトナム人だから OR ベトナ ム人なので なりました > ならいました 覚えません > 覚えていません ことば is fine for "language". The other word would be too big. = 言語(げんご) べんきょうの4年目です > べんきょうして4年目で す OR べんきょうをはじめて4年目です 半時間 > 30分 _____________ 日本語はほかに > 日本語のほかに ふつり学 > ぶつり学 ぜひ can not be placed there. Di you want to say "of course"? If so, it is もちろん. とてもむずかしいで > とてもむずかしいので OR とてもむずかしく しゅうくだい > しゅくだい 私もテレビドラマ~~ You cannot say 私も when you are not talking about another person as well. You can say 「私はテレビドラマも」. 高校学生 > 高校生 見えない > 見られない If you use 「見えない」, Japanese-speakers will think you are talking about your eye sight. 体によくても > 身体にもよくて Incorrect positioning of も. Better writers prefer using 身体 to 体 because the latter has the connotation of "flesh". The reading is the same for both. ひまな時 > ひまな時は だし > します ほしいで > ほしいです のことから > があるので よくつかいません > あまりつかいません ほうしゃ > ???? |
すごい!ありがとうございました。 I did not expect such a thorough explanation. =D Btw, it was just meant to be ほう; had a lot of typos! :D
|
All times are GMT. The time now is 07:39 PM. |