|
||||
11-18-2010, 09:17 PM
Quote:
つまり、「一体」が使えて、「一体全体」が使えません ね。分かりました。 ありがとうございました。 私は今日「さえ」の使い方を勉強したけど、あまり分か りませんでした。教科書にある例文が分かるけど、自分 で作ることができません。 助けてください。 「いつの間にか」の一例もいただけないでしょうか。 How do I say: "could you give me examples that use 「いつの間にか」 too?" お願いします。 |
|
||||
11-19-2010, 02:10 AM
「つまり」の使い方がとても良いです。
Quote:
マリアは「あいうえお」さえ書けない。 4歳のこどもは自分の名前を書くことさえできない。 日本へ行くお金を貯めるために、フィーゴは日曜日さえ も働かなければなりません。 2. "on top of everything" 今日は寒くて風が強い。午後からは雨さえ降ってきた。 3. "if only", "provided (that)", "as long as" ラーメンさえあれば生きていける! これさえあれば十分だ! お金の事は心配するな。君は真面目に勉強さえすればい い。 Quote:
ゲームをしていたら、いつの間にか深夜になっていた。 あの歌手は2―3年前とても人気があったが、いつの間 にかテレビから消えていた。 家でゴロゴロしていたら、いつの間にか春休みが終わっ てしまった。 Quote:
「”いつの間にか”という表現を使った例文をいただけ ませんか。」 Your Japanese proficiency shall be in direct proportion
to your true interest in the Japanese Mind. |
|
||||
11-20-2010, 09:34 PM
Quote:
私の先生は常に文の初め「で」を使います。 それ、ど ういう意味ですか。 語るは話すと同じですか。 お願いします。 |
|
||||
11-21-2010, 03:53 AM
文の頭で使われる「で」は"well" や "and" の意味になります。 (頭 = 初め)
正直に言えば、この「で」を常に使うのは良い話し方で はないです。こどもっぽく聞こえてしまいます。 「語る」と「話す」は意味が少し違います。 語る = to tell a story, to narrate, to relate, to describe 話す = to speak, to talk, to tell, to speak a certain language 意味がほとんど同じになる時もあります。その場合は、 「語る」の方がややシリアスなニュアンスになります。 ペドロは家族の事を話してくれた = ペドロは家族の 事を語ってくれた Your Japanese proficiency shall be in direct proportion
to your true interest in the Japanese Mind. |
|
||||
11-23-2010, 11:26 PM
Quote:
「たびに」という表現を教えてください。これ、「日本 語を話すたびに声が変えられます。」正しいでしょうか 。 「たびに」を使った例文をいただけませんか。 「to speak in a cute way」 という表現を教えてください。 かわいいで話す? かわいい方で話す? お願いします。 |
|
||||
11-24-2010, 02:16 AM
その「よ」はない方がいいと思います。前から気付いて いたけど、できるだけ自由に書いてほしかったので今ま で指摘しませんでした。すみません。
Quote:
「マリアは会うたびに大きくなっている。」 「この町は来るたびにきれいになっている。」 「海を見るたびに君を思い出す。」 「運動をするたびに自分がもう若くないと感じる。」 「~~たびに~~」の使い方、わかりましたか。 Quote:
かわいく話す (nice and colloquial) かわいい感じで話す (colloquial and getting more common these days) Both 「かわいいで話す」 and 「かわいい方で話す」 are incorrect but I can tell you tried hard! |
|
||||
11-24-2010, 08:44 AM
Quote:
あの「よ」を使ったとき、私にはもちょっとおかしいん に感じました。 その文に「よ」を使うと激しいと言う 感じだと思います。 Quote:
最後の文の「と」分からないんですが。デモね、文の意 味が分かります。 はい、「たびに」の使い方が分かったと思います。本当 に感謝です。 Quote:
1 「せっかく」という表現を使った例文をいただけま せんか。たとえば、「せっかく習った漢字を忘れなさい 」。 2 あたしはいつも「じゃん」と言う表現を聞いてます 。それは「じゃない」と同じですかね。この「じゃない 」と言うのは英語で「isn't it」とか「right?」といういみですね。 例文をいただけないでしょうか。 3 あの、「せい」という表現を使ってる分がわかるけ� �、「せいか」というのは分かりません。 「あの人のせいでテストの勉強ができなかった。」 4 「のではないだろうか」と「ないかと思う」という 表現は私にはわかりません。説明していただけないでし ょうか。 ははは、うれしい!新しいことを学ぶたびに、うれしく なるのよ! 日本語に対して愛情を感じるのよ。 日本人の女性の話し方が本当に好きます。かわいい話し 方だから。 マサエグ先生、私の間違いを直して、分からないことを 説明して、本当にありがとうございました。 マサエグ先生のおかげで、最近もっと自然な日本語が少 し話せるようになってきたと思います。 お願いします。 |
|
||||||||
11-24-2010, 03:40 PM
Quote:
日本人の女性と同じで話したいです > 同じように 私にはもちょっとおかしいんに感じました > (1) 私にもちょっとおかしく感じられました (2) 私もちょっとおかしいと感じました。 Quote:
Quote:
Quote:
Had you said 「せっかく習った漢字を忘れたくない。」, it would have made perfect sense. Emphasizing the speaker's own efforts: 「せっかくパン・デ・ローを作ったのに、マリアは食べ てくれなかった。」 「せっかく”せっかく”の使い方を勉強したが、日本語 のテストに出なかった。」 Appreciating the listener's efforts: 「せっかくですが、一緒に日本へ行けません。」 「せっかくのお誘いですからよろこんで参ります。」 参(まい)る = 行く "Rare" or "valuable": 「せっかくのチャンスだったが、逃してしまった。」 逃(のが)す =to let go. 「せっかくの日曜日が雨で台無しになった。」 台無( だいな)しになる = to go to waste Quote:
Pronounced with falling intonation >>> Casual Kanto affirmation. Pronounced with rising intonation >>> Same as English tag questions. = 「じゃない?」 or the French "n'est-ce pas?" NOTE: Do not speak to your teacher using じゃん. Do not use it in writing, either. Affirmation: 「そのTシャツかわいいじゃん!」 「英語とフランス語ができるの?すごいじゃん!」 Tag questions: 「あの人アメリカ人じゃん?」 「このケーキけっこううまいじゃん?」 けっこう = fairly. うまい = yummy. Quote:
Use せいか when you aren't 100% certain. 「歳のせいか、最近よく疲れる。」 「寒さのせいか、花がかれてしまった。」 枯(か)れ る = to wither. 「君と別れたせいか、人生がつまらないものに見えてき た。」 Quote:
「のではないだろうか」 sounds a little softer and less direct. 「もう二度とマリアには会えないのではないだろうか。 」 「もう二度とマリアには会えないかと思う。」 「アクセントから判断して、あの人はニューヨーク出身 なのではないだろうか。」 「アクセントから判断して、あの人はニューヨーク出身 ではないかと思う。」 判断(はんだん)する = to judge Quote:
|
Thread Tools | |
|
|