|
|||||||
11-29-2010, 07:49 AM
「ん」は少しカジュアルすぎますね。「うん」か、「え え」の方が良いでしょう。
Quote:
(i-adjective) + と + 感じる (noun) + に + 感じる The stem part of na-adjectives can take both と and に. (e.g. きれい、素直, etc.) Quote:
Quote:
聴く > 教わる Quote:
疲れて、眠かったです > 疲れてて、眠かったんです 「テストだらけ」は使えます。でも、かなりカジュアル に聞こえます。「テストばかり」の方が良いでしょう。 事情 > 状況 Quote:
しなきゃから > しなきゃならないので 勉強たびに > 勉強するたびに 聞きます > 聞いています (I have been listening) 十分に勉強していると思います。 でとか > とかで ドラマでとか、聞く練習のCDでとか・・・ > ドラマ� ��リスニングのCDとかで OR ドラマとかリスニングのCDとかで Quote:
ネット用語では、「スレを立てる」と言います。 今さら > 今は OR 今では あれべ > あれば Quote:
|
|
|||||
11-29-2010, 09:06 PM
Quote:
でも、意味はいつも同じですね。 Like, if I use a sentence with a i-adjective + と + 感じる and if I use a sentence with a na-adjective + と + 感じる, the meaning will be the same, but with a different adjective? そうですか。すごいねぇ。では、これから先「せっかく 」というのをよく使いますよ。 Quote:
分かりました。日本の番組でよく「ばかり」って言うの を聞いてます。 差を説明ください。 Quote:
Quote:
Quote:
それは面白いですね。「スレを立てる」 ああ! もう直しました。 黒いのことを教えてください。 あの、「なんて」の使い方を教えてください。 私はロボットのように話してしまうので、もっと自然に 話すのために、どうすればいいでしょうか。 ; _; 導いてください。 この女性と同じように話したくて、まだできないです。 ; _; YouTube - kerokerorin813's Channel 「そうかと言って」っていう表現の一例を教えてくださ い。 「まあ」って言うの使い方も教えてください。い つこの言葉を使うのかな? お願いします。 お願いします。 |
|
|||||||||
12-01-2010, 01:12 PM
Quote:
Quote:
Quote:
Quote:
「説明ください」とは言いません。「説明してください 」と言いましょう。 事情 = a situation (said with negative connotations) 状況 = a situation (said with no connotation) Quote:
Quote:
「良いのでは?」は、「良いのではないでしょうか」の 省略形です。この「では」で終わる文はよく使われます よ。 「赤い方がかわいいのでは?」 「来週テストです。もっと勉強した方が良いのでは?」 Quote:
とにかくいつも声を出して読んだり、聞いたことをマネ したりすると良いでしょう。「こういう日本語の話し手 になりたい」という強いイメージを持つ事も大切だと思 います。それは実在する有名人や教師でもいいと思いま す。「この人のような日本語が話せるようになりたい」 と思える人がいれば、熱心にその人の発音やイントネー ションをマネするようになりますよ。 赤ちゃんだって、自分の親のように話せるようになりと 思っていると思います。外国語学習者は、親ではなく別 の実在する人物をお手本(おてほん)にすればいいので す。 これは私の個人的な意見ですので、反対する人も当然い ると思います。 また、「遊び心」というものが重要になります。ひとつ の文を見たり聞いたりした時、その文だけを読んだり書 いたりするのではなく、自分から主語や述語を入れ替え ていくつも文を作ったりする事が大切です。しかもこの 作業が楽しいと感じることが大切です。パズルのように 楽しめるといいですね。「勉強している」と考えると嫌 になってしまいますから。 さて、「なんて」についてです。どういう「なんて」を 考えてたのかわからないので、ふたつ紹介します。 1. Same as 「~~なんか」 = 「~~のようなもの/人」. You have a negative feeling about a thing/person. 「日本語なんてつまらない!イタリア語の方がおもしろ い!」 「お金なんていらない。愛さえあればいい。」 「マサさんなんてきらい。タカさんが好きなの。」 2. Used as a sentence-ender to a statement that was intended to be humourous. Often used in phrases such as なんてね、なんて言ったりして、なんちゃって, etc. (The last one is the colloquial for なんて言っちゃって) 「このカレーはかれー、なんてね。」 「かれー」 is the colloquial form of 「辛い(spicy)」 「やっぱカッコイイね、オレって、なんちゃって。」 Quote:
Quote:
These phrases connect a statement with another statement that may look like it negates the content of the first but doesn't. 「お肉が大好きだけど、そうかと言って野菜が嫌いなわ けではない。」 「田中さんは本当に仕事ができる人だけど、そうかと言 って加藤さんができないと言っているのではない。」 「浜崎アユミの曲が一番好きだけど、そうかと言ってほ かの歌手を全く聞かないわけではない。」 「まあ」の正しい使い方は難しいです。ケロリン813は「 まあ」を使い過ぎてます。 「まあ、おひさしぶり~!」 OMG! 「まあ、おかけください。Please sit down.」 Do ~~ first (before proceeding to more important things) 「自信ないけど、まあやってみるか。」 Expresses minor hesitation. 「テストは70点だった。まあよくできたんじゃない? 」 Fair enough if not excellent. |
|
||||||||
12-08-2010, 09:00 AM
まず、遅くなってすみませんでした。テストがたくさん あったのでここに来られませんでした。
ところで、日本語能力試験4級は易しすぎました。ただ 、実際そうだったけど、そうだったとしても、いい得点 が取れないかもしません。 そうですね。 では「ようにする」というのはこれから先絶対に使うよ うにします。 Quote:
もしかして、「日本語ばっかし勉強するわけにはいきま せん」というのは正しいのでは? ところで、「もしかして」とはいつ使うのでしょうか。 「もしかして」のは「By any chance」と いう意味だと思います。 例えば 「鈴原先生はもしかしてこの研究室で勤めた?」 同じ意味がある言葉は多いのです。でも、違いの使い方 だと思うんです。 たぶん、おそらく、もしかして、かもしれない 「文の 終わり、知ってます」・・・・・ Quote:
あの太字のところのを例文を書いていただけないでしょ うか。 Quote:
Quote:
Quote:
私は全く賛成です。日本語を勉強する時に楽しいと感じ るのは本当に必要です。今学期以来、日本語が自分の趣 味になりました。ドラマとか、音楽とか、教科書で勉強 することとか・・・・大好きです! 今学期以来も、日 本語を毎日に聞いてるので、聞く力が上昇しました。 次の歩日本語の新聞を読むことです。又、ドラマを見る ことです。今まで、ドラマを一つ見たんです。 Quote:
「なんか」が使う例文を教えていただけないでしょうか 。 「なんか」とは人につき話すのに使えるでしょうか。例 えば、「浜崎あゆみなんかの歌手が好きです」。 それがほしいんですが、ちょっと難しいのでは? Quote:
分かりました。 Quote:
もう二つ伺いがあるんですけど。 「とは限らないの」の使い方の成分を教えてください。 日本の大学生はよく勉強しますが、必ずしも勉強ばかり してるというわけではありません。 日本の大学生はよく勉強しますが、必ずしも勉強ばかり してるとは限りません。 この二つは同じですね。 「むしろ」というの使い方も教えてください。 はぁ、日本語は私には気持ちがいいよ。日本語に対して 愛情を感じるからね。絶対に日本語が話せる仕事が就き たいです。 お願いします。 マサエグさんはいつも手伝ってくださって、本当に感謝 です。 |
|
|||||||||
12-09-2010, 11:19 AM
Quote:
Quote:
「もしかして」の意味は"by any chance"です。ほかにも、「もしかしたら」、「もしかす� �と」、「ひょっとして」、「ひょっとしたら」などと� �う事ができます。しかし、「たぶん」や「おそらく」� �はあまり互換性がありません。 「鈴原先生はもしかしてこの研究室で勤めた?」はよい 使い方です。「研究室に勤めていた」とする必要があり ますが。 違いの使い方 >> 使い方の違い Quote:
「マリアさんは事情があって、去年苗字が新しくなった 。」 「事情があってイギリス旅行の費用が出せなくなってし まいました。」 「状況がよく分からないが、現在大阪方面に向かう電車 は止まっているらしい。」 「今台風が日本に近付いている。状況によっては週末の 旅行をキャンセルしなければならない。」 Quote:
「今まで、ドラマを一つ見たんです。」という文は少し 分かりにくいです。 「今まで、ドラマをひとつしか見た事がないんです。」 と言いたかったのでは? Quote:
「お金なんかいらない。マサさんのそばにいたいだけな の。」 「愛なんかいらない。マサさんのお金がほしいだけ!」 「嵐の日には傘なんか役に立たない。」 「東京なんか大きらい!私はずっと京都に住んでいたい 。」 「JFなんかおもしろくない。ユーチューブの方がいい 。」 Quote:
I said you use it when you have negative feelings about the thing/person, but in casual speech you don't have to have negative feelings to use なんか. Your own sentence about Hamasaki is a good example of that. You used it correctly. Quote:
Quote:
ふたつの文の意味は同じです。 「~~とは限らない」 = not always ~~, not necessarily ~~, etc. 「ナダルは強いが、毎試合勝つとは限らない。」 「ハンサムな男が女性にモテるとは限らない。」 モテ る= to be popular among members of the opposite sex. Quote:
むしろ is an important word to know. It means "rather", "more of", "if anything", etc. 「マリアと結婚するくらいなら、むしろ死んだ方がいい 。」 「マサは歌手というよりはむしろコメディアンだ。」 「マリアは去年離婚したが、今の方がむしろ幸せそうに 見える。」 |
|
||||
12-12-2010, 09:18 AM
そうですね。だから、本当に感謝します!
Quote:
Quote:
「鈴原先生はもしかしてこの研究室で勤めた?」 では、この文で「もしかして」の代わりに、みんなの同 じ意味の言葉が使えるかな? 何を言えばいいでしょか。 Quote:
ほかの使い方があるのですか? その日本語ができる女の子は、いつも「なんか」を使い ます。前に何も言わずに、「なんか」を言います。 私が浜崎あゆみにつきの分の「なんか」は、「など」っ て言う意味ですね。 Quote:
まだ、分かんないので。 「わざわざ」と「せめて」の使い方も教えてください。 「せめて」というのについて言えば、「せめては私の個 人的な意見です」というのが正しいでしょうか。With some context before, of course. ところで、他のドラマを見始めました! 「日本人の知 らない日本語」って言うの。 「Mother]っていうドラマに比べると、皆が悪い俳優なのに、見る ようにします。 お願いします。 |
|
|||||||
12-13-2010, 10:13 AM
「感謝します。」は間違ってはいないかも知れませんが 、「感謝しています。」の方が日本人の耳には自然に聞 こえます。
Quote:
↓↓ 「へえ、いっぱいあるんですね。」 「へえ、いっぱいあるのですね。」 「へえ、いぱいあるんだね。」 「いっぱいあるよね」と言うと、いっぱいある事を知っ ていたように聞こえるんです。 Use の or ん when what you just heard is news to you. This is very important in speaking natural Japanese. その文の中ですべて使えます。 「勤めた」 > 「勤 めていた」 Quote:
You said 「次の歩」 and I didn't undestand what you were saying. Quote:
Quote:
Quote:
Rather = むしろ 「日曜日は外出するよりむしろ家で寝ていたい。」 「この庭は和風というよりむしろ中国風だ。」 「アメリカへ行くよりむしろもう少しお金を貯めて日本 へ行きたい。」 「あの子はお母さんよりむしろおばあさんに似ている。 」 Quote:
「マリアに会うためにわざわざポルトガルまで来た。」 「雨の中、わざわざ買い物にに行かなくても、家にある ものを食べるよ。」 「マサは私の好きなビールを買いにわざわざ隣町(とな りまち)まで行ってくれた。」 せめて = 少なくとも 「せめて一週間に一度は電話しなさい。」 「マサさん、お別れする前にせめてもう一度私を抱きし めてください。」 「仕事でフランスへ行った。せめてパリだけでも見たか ったが、その時間はなかった。」 Quote:
|
|
||||
12-15-2010, 11:15 AM
感謝してます!
今日は質問がいっぱいあって、申し訳ありません。 で、このような「くらい」の例文を教えていただけない でしょうか。 例えば 東京は静かになるのは、お盆のころくらいです。 さて、「として」という表現の例文も書いてください。 この「として」のように書いてください。 英語の教師にとして日本へ行くアメリカ人は、年々増え ているようだ。でも、もっと易しい文をください。 それから、「こそ」を使う例文も書いていただけないで しょうか。 例えば、日本語は漢字があるからこそ、面白いのです。 「つい」を使う例文も教えていただけませんか。 例えばですね、「勉強してて、つい時間を忘れてしまし た。」 もうひとつ質問があるんですけど。 「ほど」と「くらい」の違いは何でしょうか。 昨日頭が痛くなるほど、勉強しました。 昨日頭が痛くなるくらい、勉強しました。 「くらい」 の使い方は正しいかどうか分かりません」 例もしてくださいませんか。 マサエグさんの「むしろ」の例文はものすごく役立ちま した。前にその「表現」が分かんなかったんですが、そ れを練習すると、すぐできるようになりました。 あたしの話し方は関東の女性の話し方に似てるようにな るでしょうか。ドラマで聞いた日本語のためかなぁ。 |
|
|||||
12-17-2010, 11:55 AM
東京は > 東京が
この文にはふたつの全く異なった意味があります。発音 も違ってきます。どちらの意味で書きましたか。 1. It's around Obon when things get quiet in Tokyo. 2. The only time things get quiet in Tokyo is around Obon. For meaning #2, くらい is pronounced with extra emphasis. Quote:
「マリアは妻としてすばらしい。」 「浜崎は歌手として有名だ。」 「箱を椅子として使う。」 「マサは友人としてアドバイスした。」 Quote:
「うまい!これこそ私が探していたパン・デ・ローだ! 」 「日本に行ってこそ初めて日本の良さがわかる。」 「私こそお返事が遅れて申し訳ございません。」 「一年間がんばって勉強したからこそクリスマスが楽し いのです。」 Quote:
「つい本当のことを言ってしまった。」 「パーティーでの食事がおいしかったので、つい食べ過 ぎてしまった。」 「急いでいたので、ついうっかりして弟のくつをはいて 家を出てしまった。」 Quote:
「ほど」よりも「くらい」の方がカジュアルな感じにな ります。意味は変わりません。 「これは小説と呼ぶほどのものではない。」 「昨日見た映画は死ぬほど退屈だった。」 「田中さんは歳ほどには見えない。」 「マリアは言葉では表せないほど美しい。」 「オレはそんな事を信じるほどのバカではない。」 Quote:
|
Thread Tools | |
|
|